DEVIL POWER ×666

息子ツグさん、ねこさん、サバゲ、フィギュア、マンガ、アニメ、好きなものいっぱい!

わを

2022年06月11日 17時05分31秒 | 日記

ツグ山の大事なマイッキー、眉毛の上に眉毛が!

先日の旅行土産で買ったもみのり(気に入り過ぎて毎食いただいておる)を食べてたら、落ちてくっついたらしい。

どうせなら、と。

もう片方にも着けてあげました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグ山が撮影した、ん〜猫ちゃんッ!

2022年06月10日 16時30分49秒 | 日記
ハムくん。


たんたん。

これらの写真は、自主学習の宿題「ねこの様子」というネタとして使われました。ただ寝ているだけの猫ですが、先生からの評価は☆☆☆でした。先生が猫好きだからかな(笑)

こちらはおまけ。

なんかボーッと座っている、たんたん。
まぁ、確かに何もしなくてもカワイイよね〜!ん猫ちゃんって。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグ山、校外学習へ行く

2022年06月07日 18時37分49秒 | 日記
翌日火曜日、ツグ山は校外学習でお弁当持ち。
旅行帰りに買い物をして、夕方仕込みしたので、いつも通り5時おきで間に合う手はずを整えた。忙しかった💦

翌朝。
おかずの準備が出来たところで、ツグ山さんから「お弁当に詰めるのやりたい」との申し出があり、ビックリ。

せっかくなので、お任せしたのがこちらです。


からあげ、ジャガイモとニンジンのコンソメ煮、ウインナーというメニューです。コンソメ煮は、父の分まで入れちゃった(笑)からあげがむしれたので、ご飯に乗せてある。私なら食べちゃうけど。


父弁当と2ショット。
ツグ山は卵焼きが苦手なので入れてくれなかった。お魚センターで買ったしらす入りで美味しいのになぁ〜。

ツグ山は、美味しそうに完成したお弁当を持って、元気よく出掛けていきました。

それからわたくしは、2日間3人分の洗濯〜ぅ!いっぱいある〜ぅ!
晴れて良かった〜ッ!
洗濯物を干して掃除機かけたら午前中オワタ。

帰宅したツグ山、ゴミ処理場の見学をして、公園でお弁当を食べ、友達と遊び、楽しく過ごしてきたそうです。雨だったら学校に戻ってお弁当を食べる予定だったらしいので、本当に晴れて良かった。

今朝は朝から肌寒く、ぐずついたお天気ですが、頑張っていきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約10年ぶりの旅行〜

2022年06月07日 17時43分09秒 | 日記
思い返してみたら、お墓参り等、用事の絡まない旅行は、仙台行きでした。

私どもの聖地、仙台ハイランドが閉鎖する事が決まり、最後にDRAGコースを観ておきたいと、よちよち歩きのツグを連れて出かけたんだよなぁ。

あれから約10年。
そして結婚21年目。

満を持しての記念旅行!
といいつつ、決まったのは1週間前!
ウケる!

おと〜さんの急な申し出にも、何とか対応したわたくしもスゴイと思う。自画自賛。

さて。
今回行ったのは静岡県です。
やはり、海なし県民は海に行きたいのです。

しかし、現地に到着するなり雨が降ってきまして〜。さりとてチェックインには小一時間ほどあるし、ということで、なんとなく海岸へ行ってみたところ、雨が止んだので、石を投げたりして遊びました。


石を投げまくって満足したので、ホテルへ。
チェックインを済ませて、お部屋に入ると〜

オーシャンビュー!
窓から見た景色がオール海って、初めての経験でした。海は広いし大きいなぁ!

こちらのホテル、様々の施設があり、とにかくもう3人で遊びまくりました。

①フリスビー(私が意外に上手)
②パターゴルフ(9ホール)
③卓球(父vsツグ山と私)
④ジェンガ(私がキレて2回で終了)
⑤サッカー ボードゲーム(大騒ぎ)

雨が降ってなければ、テニスも出来たのだけどね〜。

遊んで、温泉入って生ビール飲んで、また遊んで、夕食のバイキングで美味しいものと様々の酒を飲みまくり、また遊び、やっと部屋に帰って海を眺めながらまた缶ビールを飲み、1日はやっと終わったのでした。よく遊びよく飲んだ!

翌日の朝は、嵐のような天候だったが、3人とも5時に起きて温泉へ。むしろ大雨降りしきる中の露天風呂は面白かったなぁ。

しかし。
早起きしすぎて、朝食までの時間が長く、全員の腹の虫が大騒ぎ。いざ朝食となったら、普段の倍以上食べました。美味しかった〜。

満腹になったところで、ツグ山が「最後に卓球やりたい」というので、チェックアウトまで時間もあるし、じゃあやるかっつって行ったんだけど、やれば本気で遊ぶ人達だから、大汗かいて朝風呂も台無しな上に、部屋に戻ったら20分しかなく、皆でワアワア言いながら帰り支度をしたという始末でした。

帰りは、お土産を買うのにお魚センターに寄っただけ。

思っていた以上にホテル内で遊べたので大満足だったし、むしろもう疲れたから早く帰りたい気分でした。

まぁ、元々そういうプランの旅行だったのでね。遊ぶ!飲む!食う!を満喫したね〜。良い1日を過ごさせていただきました。おと〜さん、ありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコウの皆さんへ

2022年06月03日 07時44分55秒 | 日記
うっせぇわ!(# ゚Д゚)

夜明けから大音量で「カッコウカッコウカッコウカッコウカッコウカッコウカッコウカッコウカッコウカッコウ」て!

1回でわかるわ!

毎年毎年この時期にねぇ、鳴いておられますけれども!人間にとっては、その、夜明けからのカッコウラッシュねぇ、キツイんですよぉ!まだ寝ている方が大半ですから!起きてしまうと、あと1時間とか中途半端な二度寝になって、ものすごく損した気分になるわけですよ。

せめてね、6時以降とかね。
常識的な時間から鳴いていただきたく存ず。

無駄とわかりながらも一言申し上げました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする