と、今年度の学習会はこれで最後なのだが、秋は子供達の食育教室に出向く予定(^∇^)始めて参加の申し込みをしたので、どうなることやら~(^o^;)
本当は小さい子供とお母さんの教室に行きたかったのだが、なんと高校に行くことになってしもうた。大丈夫か(笑)
ま、そんなことで今回は、糖尿病予防を学び、こちらのメニューを作ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bf/286af310760057d3ffaab21d0635f8ce.jpg)
サバ缶のスペイン風オムレツ、具だくさん麻婆なす、ワカメとモロヘイヤのスープ、ほうじ茶プリン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/0640a4c9793a5b8d5cf3d5425d70477f.jpg)
オムレツにはアイオリソース(プレーンヨーグルト・マヨネーズ・ケチャップ各同量・すりおろしにんにく少々)をかけました。簡単だけどオシャレで美味しいソースだったよ。鳥むね肉や白身魚のソテーにも合いそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/36/f6ec4b7473c853337e25d97988e3efaa.jpg)
麻婆なす、といっても辛味調味料は使わず、(味噌・砂糖・酒各同量)に、にんにくと生姜の千切りでスパイシーに。ごま油で炒めるので香りも良く、野菜をたっぷり食べられる副菜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d2/ad666e6202bb57d3cae264f00614e9bb.jpg)
スープは、中華だしで簡単に作れて、ごま油で風味豊か。モロヘイヤのとろとろが美味しかった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c4/29bd767edeaacf5a3d3c0ac202bd58fd.jpg)
ほうじ茶プリンも簡単で美味しいデザートでした。
毎回、きちんとレシピを載せたいと思うのだが、なかなか出来ず。
レシピの画像でもいいのかなぁと思い、やってみましたが、どうかしら(^o^;)
本当は小さい子供とお母さんの教室に行きたかったのだが、なんと高校に行くことになってしもうた。大丈夫か(笑)
ま、そんなことで今回は、糖尿病予防を学び、こちらのメニューを作ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bf/286af310760057d3ffaab21d0635f8ce.jpg)
サバ缶のスペイン風オムレツ、具だくさん麻婆なす、ワカメとモロヘイヤのスープ、ほうじ茶プリン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/0640a4c9793a5b8d5cf3d5425d70477f.jpg)
オムレツにはアイオリソース(プレーンヨーグルト・マヨネーズ・ケチャップ各同量・すりおろしにんにく少々)をかけました。簡単だけどオシャレで美味しいソースだったよ。鳥むね肉や白身魚のソテーにも合いそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/36/f6ec4b7473c853337e25d97988e3efaa.jpg)
麻婆なす、といっても辛味調味料は使わず、(味噌・砂糖・酒各同量)に、にんにくと生姜の千切りでスパイシーに。ごま油で炒めるので香りも良く、野菜をたっぷり食べられる副菜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d2/ad666e6202bb57d3cae264f00614e9bb.jpg)
スープは、中華だしで簡単に作れて、ごま油で風味豊か。モロヘイヤのとろとろが美味しかった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c4/29bd767edeaacf5a3d3c0ac202bd58fd.jpg)
ほうじ茶プリンも簡単で美味しいデザートでした。
毎回、きちんとレシピを載せたいと思うのだが、なかなか出来ず。
レシピの画像でもいいのかなぁと思い、やってみましたが、どうかしら(^o^;)