暖冬っていうけど、これは尋常でないよね。スーパー暖冬だよね。マンションから一軒家になり、相当の寒さと暖房費を覚悟していたので、ありがたい事なんだけども、このままいくと5月には夏じゃん!地球大丈夫なのか?と思う。自然災害などが起こらないことを願うばかりだ。
昨日はアルトワークスのプラグを交換した。いやはや、こんな作業は大昔、310乗っていた頃以来だから10数年ぶり。20年弱って言った方がリアルか?310の頃はプラグはもちろんのこと、ジェットも自分で換えてセッティングと称して走り回り、換えすぎてどれが一番良いか分からなくなったりしたものだったが(笑)なんで自分でやらなくなったかと言えば、310の次に買ったシルビアから手に負えなくなったからなんだけど、アルトはいいね。私にも出来るから楽しいよ。やっぱり自分の車を自分でいじるって面白い。今はそういう経験した人も少なくなってるだろうし、チューニング自体もすたれつつあるんだろうね。チューニング済みの中古車を買うのなんて普通だもんねぇ。と言っても、自分で考えて部品買って付けたのは、私も310だけなんだけどさ。しかし、車の知識なんか全く無いのに、いきなりキャブ車だもんなぁ。しかも「ああいう音出したい」てだけでソレックス付けたいとか言ってね。本体だけ知り合いから中古品買って、それだけじゃ付かない事さえ知らなかったのだから、あの頃の私、あほか。勉強くらいしろっつーの。今でも変わらないか。変われよ(笑)
あーあ。宝くじ当たったら、また310買いたいなぁー。RZ125も買いたいなぁー。180も買いたいなぁー・・・って、それはあるんだった。あのおじさんが制作中の車に投資すればよいのだった。あ、いかん。その前に33直さないと。今乗ってる車が後回しだよ。かわいそ。なんか今日は欲望のままに書いてしまったな(汗)