昨日は食推学習会へ行き~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/8b7a35b7545d6a690eddf74d0efb1716.jpg)
調理実習で、糖尿病予防のメニューを作りました。
鮭のホイル焼き、もやしの和え物、もずくの味噌汁、リンゴカップケーキ。
野菜たっぷり、塩分控えめでも、満足なメニューでございました。
そして本日は、幼稚園の祖父母参観へ。我が家は祖父母の都合がつかなかったので、私が参加してきたんですけども~
ツグ山と一緒に、こちらのしおりを製作しました。
じぃじ、ばあばと、真ん中には柴犬カナちゃん(^o^)先生にもとても誉めてもらってニコニコでした。
お製作のあとは、子供たち、祖父母、パパママみんなで、じゃんけん列車をして遊んだり、
子供たちが「とんぼのメガネ」を歌ってくれたり、
楽しいひとときを過ごしました(о´∀`о)
と、ほのぼのモードはここまでじゃー。
日曜日は、いよいよDPST定例会。
ガンガンいくぜ!ゲッツ(σ・∀・)σ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/8b7a35b7545d6a690eddf74d0efb1716.jpg)
調理実習で、糖尿病予防のメニューを作りました。
鮭のホイル焼き、もやしの和え物、もずくの味噌汁、リンゴカップケーキ。
野菜たっぷり、塩分控えめでも、満足なメニューでございました。
そして本日は、幼稚園の祖父母参観へ。我が家は祖父母の都合がつかなかったので、私が参加してきたんですけども~
ツグ山と一緒に、こちらのしおりを製作しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/386b00916507682f42ff4c1eab025026.jpg)
お製作のあとは、子供たち、祖父母、パパママみんなで、じゃんけん列車をして遊んだり、
子供たちが「とんぼのメガネ」を歌ってくれたり、
楽しいひとときを過ごしました(о´∀`о)
と、ほのぼのモードはここまでじゃー。
日曜日は、いよいよDPST定例会。
ガンガンいくぜ!ゲッツ(σ・∀・)σ