今日は、お局の細かい意地悪についてお話します。
ある日、突然、おかしいぞと思った事ないですか?
そのおかしいという直感は当ります
そこで私がとる対応は、静かに様子を見る。
騒いでしまったら相手の思うツボなんです。
ここで実話をお話します
綺麗なオフィスだったので、毎朝、掃除機をかけていました。
それが突然、充電が5分しか持たなくなったんです。
しっかり充電されているはずなのに・・・
しかし、数日様子を見る事にしました。
でも、何度充分充電してもやはり5分しか持たない。
ということは、購入した電気屋に電話をしてみようと思い電話しました
すると、物を電気屋に持ってこないと修理できないというので
上司に説明したところ、上手く言えれなかったので
直接、電気屋に電話してもらい状況を説明してもらいました。
上司が電気屋に行った直後、お局はこう言いました。
「結果が楽しみだねぇ~さぁ、どうなるかねぇ(ニヤリ)」
この「ニヤリ」を私は見逃さなかったのです。
即効、確信に変わりました。
なるほどね・・・お前の仕業か・・・
上司も他の社員達も誰の仕業かはわかっていたようです
よく考えると、お局は毎朝私より1時間早く出勤していました。
その間は、お局様一人。何でもし放題の時間!
私が誰に何と言おうと隠しカメラでもない限り無意味なんです。
しかし、人を不幸にする為にそんな小作な作業してその時間勿体なくない?(笑
人間小さすぎますよ・・・絶対に関わりたくない人間です
というか、お局よ、必ず100倍の罰が返りますよ
幸せな人はとても優しい顔つきをしています
目は絶対にウソをつきませんから
目とその人が発する言葉で見抜いて下さい!
お局には、不気味な笑みでガツンと「ありがとう」と言ってやりましょう
悪い人間性は「ありがとう」を嫌います。
それも判断材料の一つですよ
「すいません」は悪い人間性を天狗にさせるだけです!
SorryよりもThank youで悪縁を退散させましょう
ある日、突然、おかしいぞと思った事ないですか?
そのおかしいという直感は当ります

そこで私がとる対応は、静かに様子を見る。
騒いでしまったら相手の思うツボなんです。
ここで実話をお話します

綺麗なオフィスだったので、毎朝、掃除機をかけていました。
それが突然、充電が5分しか持たなくなったんです。
しっかり充電されているはずなのに・・・
しかし、数日様子を見る事にしました。
でも、何度充分充電してもやはり5分しか持たない。
ということは、購入した電気屋に電話をしてみようと思い電話しました

すると、物を電気屋に持ってこないと修理できないというので
上司に説明したところ、上手く言えれなかったので
直接、電気屋に電話してもらい状況を説明してもらいました。
上司が電気屋に行った直後、お局はこう言いました。
「結果が楽しみだねぇ~さぁ、どうなるかねぇ(ニヤリ)」
この「ニヤリ」を私は見逃さなかったのです。
即効、確信に変わりました。
なるほどね・・・お前の仕業か・・・
上司も他の社員達も誰の仕業かはわかっていたようです

よく考えると、お局は毎朝私より1時間早く出勤していました。
その間は、お局様一人。何でもし放題の時間!
私が誰に何と言おうと隠しカメラでもない限り無意味なんです。
しかし、人を不幸にする為にそんな小作な作業してその時間勿体なくない?(笑
人間小さすぎますよ・・・絶対に関わりたくない人間です

というか、お局よ、必ず100倍の罰が返りますよ

幸せな人はとても優しい顔つきをしています

目は絶対にウソをつきませんから

目とその人が発する言葉で見抜いて下さい!
お局には、不気味な笑みでガツンと「ありがとう」と言ってやりましょう

悪い人間性は「ありがとう」を嫌います。
それも判断材料の一つですよ

「すいません」は悪い人間性を天狗にさせるだけです!
SorryよりもThank youで悪縁を退散させましょう
