今日もとても過ごしやすい日です~
今日のパワハラ・セクハラシリーズのお話は
「デリカシーがない」です!
パワハラやセクハラをする人達は、プライドは高いです。
でも、言っていい事と悪い事の区別がつかないんです。
平気で女の子の目の前でズボンを下ろしてシャツを入れなおしたりして
相手の様子を伺っています。
常識のある人なら、そういった行為はトイレや更衣室等でしますよね。
女性を睨んだりしませんよね。
はっきり相手に不愉快だと言っても、デリカシーのない人は
それでずっと生きてきているわけですから止めてくれると
期待する方が間違っています。
プライドが高いならデリカシーは持ってほしいものです。
「おっさん」だから「おばさん」だからは関係ありません。
「人として」の問題です。
どんなに優秀な人材を選んだとしても、優秀な人材は
デリカシーのない人達と働けません。
人としての価値が違うのですから。
囚人の中に一人天使がほうりこまれるようなもんです・・・
そんな職場なら早めに「辞めるが勝ち」です!
悪縁が綺麗に切れたら必ず全ての環境に恵まれますよ
Thank you for reading today too.
Have a good day

今日のパワハラ・セクハラシリーズのお話は
「デリカシーがない」です!
パワハラやセクハラをする人達は、プライドは高いです。
でも、言っていい事と悪い事の区別がつかないんです。
平気で女の子の目の前でズボンを下ろしてシャツを入れなおしたりして
相手の様子を伺っています。
常識のある人なら、そういった行為はトイレや更衣室等でしますよね。
女性を睨んだりしませんよね。
はっきり相手に不愉快だと言っても、デリカシーのない人は
それでずっと生きてきているわけですから止めてくれると
期待する方が間違っています。
プライドが高いならデリカシーは持ってほしいものです。
「おっさん」だから「おばさん」だからは関係ありません。
「人として」の問題です。
どんなに優秀な人材を選んだとしても、優秀な人材は
デリカシーのない人達と働けません。
人としての価値が違うのですから。
囚人の中に一人天使がほうりこまれるようなもんです・・・
そんな職場なら早めに「辞めるが勝ち」です!
悪縁が綺麗に切れたら必ず全ての環境に恵まれますよ

Thank you for reading today too.
Have a good day
