そろそろ11月も残りわずか
こんな寒い日はあったか鍋が恋しいね (; ・`ω・´)キッ!!
じゃ、久しぶりに
今日も何処かで『食えたら エ~ねん クッキング!』
ア~よいよい♪ヾ( ̄ー ̄ヾ))))
(((((ノ ̄ー ̄)ノ ハ~よいよい♪
今回の【漢のつまみ】は
韓国家庭鍋カムジャタンで~す (*´∇`)ノ
<材料>
豚スペアリブ・・適量(3割引きのを1パック)
豚バラ肉・・適量
鶏手羽中・・(3割引きのを1パック)
じゃがいも・・小5ヶ
キャベツ・・適量(1/4個)
長ネギ・・2~3本
ニラ・・1束
インスタントラーメン・・1袋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1c/8540123b54ade9dc533453f8322ad92c.jpg)
今回、下ごしらえはトモダチがやってくれました♪
ほんとは荏ゴマの葉っぱ入れるとそれらしいんだけどね~ (´~`;)
売ってなかったんで春菊で代用しようかと思ったら
トモダチが春菊苦手! で、なかった事に(笑)
ヤキヤキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/05/a34b6e0e524844f83281158d0eb91710.jpg)
豚肉スペアリブと鶏手羽肉はフライパンに油をしいて強火で炒めます
これで肉の旨味を中に閉じこめつつ煮込み時間短縮ぅ~ v( ̄∇ ̄)
圧力鍋で煮込めば柔らか“ほっこり”お肉の出来上がりだけど
そんな気のきいた物(ナベ)はウチにはないのは秘密です (^m^)
スープ作り ?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ff/f682cccf497b6979c28271cf84d3b273.jpg)
今回は“なんちゃってカムジャタン”なんでキムチ鍋の素で代用 (^_^)b
本格的につくる方はサムジャンだのコチュジャンだの調合して我が家の秘伝のレシピみたいなのがあるみたいですが
オイラはなんちゃってガムジャタンですから これでオッケー♪
辛さとお味はキムチの素と醤油でエ~ねん (*`▽´*)
さてさて、
台所の調理があらかた出来たら食卓に移動 =3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cc/06dba9e0dd076bfb3980ca9779b89167.jpg)
ナベ小っちゃ!じゃなくて、オイラの手がデカっΣ( ̄□ ̄!!)
調いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/10/970f715d6de0f3aa6ec62675fbf88dea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a1/8f63fe042cba86784d7097371eb4139a.jpg)
いただきま~す (^▽^)☆
念願の ?!
〆のインスタントラーメン投入 (=゜ω゜)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ba/45e272d780cd05da997de3864aff0b70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/04/597df93fe10391008069e73be45c1edf.jpg)
チキンラーメン?
やっぱりインスタント麺と玉子の黄金コンビは外せないでしょ ∠( ̄◇ ̄) ピシッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a7/5b3fd04a089377b0de9412619741971e.jpg)
ちょっと見た目が“アレ”ですが (´(・)`)・・
お肉も柔らかく煮込まれてちゃんと骨からポロっとはがれて良かった♪
なんちゃってカムジャタンおいしいよ ( ̄ー+ ̄)じゅるる
これって肉じゃが風韓国ナベなんじゃない ?? とは言わせない (; ・`ω・´)キッ!!
完食~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e5/d523670707abf441ab75a8678838d9c9.jpg)
前回に引き続き骨壺で〆 ∠( ̄◇ ̄) ピシッ
次回はニンジンとかタマネギ入れてもおいしいかもね♪。。。韓国風カレーじゃん (*≧m≦*)ププッ
今日も最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪
きょうは午後から湘南ドライブだよぉ~ (  ̄ー ̄)ノ
こんな寒い日はあったか鍋が恋しいね (; ・`ω・´)キッ!!
じゃ、久しぶりに
今日も何処かで『食えたら エ~ねん クッキング!』
ア~よいよい♪ヾ( ̄ー ̄ヾ))))
(((((ノ ̄ー ̄)ノ ハ~よいよい♪
今回の【漢のつまみ】は
韓国家庭鍋カムジャタンで~す (*´∇`)ノ
<材料>
豚スペアリブ・・適量(3割引きのを1パック)
豚バラ肉・・適量
鶏手羽中・・(3割引きのを1パック)
じゃがいも・・小5ヶ
キャベツ・・適量(1/4個)
長ネギ・・2~3本
ニラ・・1束
インスタントラーメン・・1袋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1c/8540123b54ade9dc533453f8322ad92c.jpg)
今回、下ごしらえはトモダチがやってくれました♪
ほんとは荏ゴマの葉っぱ入れるとそれらしいんだけどね~ (´~`;)
売ってなかったんで春菊で代用しようかと思ったら
トモダチが春菊苦手! で、なかった事に(笑)
ヤキヤキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/05/a34b6e0e524844f83281158d0eb91710.jpg)
豚肉スペアリブと鶏手羽肉はフライパンに油をしいて強火で炒めます
これで肉の旨味を中に閉じこめつつ煮込み時間短縮ぅ~ v( ̄∇ ̄)
圧力鍋で煮込めば柔らか“ほっこり”お肉の出来上がりだけど
そんな気のきいた物(ナベ)はウチにはないのは秘密です (^m^)
スープ作り ?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ff/f682cccf497b6979c28271cf84d3b273.jpg)
今回は“なんちゃってカムジャタン”なんでキムチ鍋の素で代用 (^_^)b
本格的につくる方はサムジャンだのコチュジャンだの調合して我が家の秘伝のレシピみたいなのがあるみたいですが
オイラはなんちゃってガムジャタンですから これでオッケー♪
辛さとお味はキムチの素と醤油でエ~ねん (*`▽´*)
さてさて、
台所の調理があらかた出来たら食卓に移動 =3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cc/06dba9e0dd076bfb3980ca9779b89167.jpg)
ナベ小っちゃ!じゃなくて、オイラの手がデカっΣ( ̄□ ̄!!)
調いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/10/970f715d6de0f3aa6ec62675fbf88dea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a1/8f63fe042cba86784d7097371eb4139a.jpg)
いただきま~す (^▽^)☆
念願の ?!
〆のインスタントラーメン投入 (=゜ω゜)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ba/45e272d780cd05da997de3864aff0b70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/04/597df93fe10391008069e73be45c1edf.jpg)
チキンラーメン?
やっぱりインスタント麺と玉子の黄金コンビは外せないでしょ ∠( ̄◇ ̄) ピシッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a7/5b3fd04a089377b0de9412619741971e.jpg)
ちょっと見た目が“アレ”ですが (´(・)`)・・
お肉も柔らかく煮込まれてちゃんと骨からポロっとはがれて良かった♪
なんちゃってカムジャタンおいしいよ ( ̄ー+ ̄)じゅるる
これって肉じゃが風韓国ナベなんじゃない ?? とは言わせない (; ・`ω・´)キッ!!
完食~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e5/d523670707abf441ab75a8678838d9c9.jpg)
前回に引き続き骨壺で〆 ∠( ̄◇ ̄) ピシッ
次回はニンジンとかタマネギ入れてもおいしいかもね♪。。。韓国風カレーじゃん (*≧m≦*)ププッ
今日も最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪
きょうは午後から湘南ドライブだよぉ~ (  ̄ー ̄)ノ