おはようございます、那須パパです
本日、初めての体験をしたのですが...
チビが
、寝言で大笑いしていたんですよね
うなされる様な感じで布団を蹴り、暴れていたりするのは知っていたのですが...
いやぁ、寝ながらそこまで笑うのか
余程楽しい事があったんでしょうね
...起きてきたら、どんな夢を見てたのか聞いてみようっと
まぁ、夢の中ではありますが...
嫌な事より、楽しい事の方が良いです物ねっ

さて、本日も時期外れのクリスマス記事をお届けです
クリスマスケーキにスポットをあててみたのですが...
今年も言わずもがな、「ル・シェーヴルフイユ / Le Chevrefeuille」さんのケーキです
今年のチョイスは「アントルメヴェール」、抹茶味のティラミスですね
...いやぁ、もう芸術の域っ
味は勿論なのですが、毎度毎度そのデザイン性の高さに痺れますね
特徴的なマカロンもあしらえ、今年の主役を務めてくれました
マスカルポーネと抹茶の融合、本当美味しかったですよ~
...って事で
明日からは、我家のクリスマスパーティ模様
あと少しだけ、クリスマス関連続きます
それでは皆様も、良いお正月...
引き続き、お過ごし下さいね~

本日、初めての体験をしたのですが...

チビが


うなされる様な感じで布団を蹴り、暴れていたりするのは知っていたのですが...

いやぁ、寝ながらそこまで笑うのか

余程楽しい事があったんでしょうね

...起きてきたら、どんな夢を見てたのか聞いてみようっと

まぁ、夢の中ではありますが...

嫌な事より、楽しい事の方が良いです物ねっ


さて、本日も時期外れのクリスマス記事をお届けです

クリスマスケーキにスポットをあててみたのですが...

今年も言わずもがな、「ル・シェーヴルフイユ / Le Chevrefeuille」さんのケーキです

今年のチョイスは「アントルメヴェール」、抹茶味のティラミスですね

...いやぁ、もう芸術の域っ

味は勿論なのですが、毎度毎度そのデザイン性の高さに痺れますね

特徴的なマカロンもあしらえ、今年の主役を務めてくれました

マスカルポーネと抹茶の融合、本当美味しかったですよ~

...って事で

明日からは、我家のクリスマスパーティ模様

あと少しだけ、クリスマス関連続きます

それでは皆様も、良いお正月...

引き続き、お過ごし下さいね~
