どうも、那須パパです。
「沖縄旅行記 Summer of 2019」、8回目の更新となります。
前回は「フルーツ市場」さんで人生初の「さとうきび」実食の娘さんまで。
「沖縄旅行記 Summer of 2019」、8回目の更新となります。
前回は「フルーツ市場」さんで人生初の「さとうきび」実食の娘さんまで。
木を齧っているみたいとは正に、さながら昆虫になった気分!?
とにかく甘い物好きの娘さんですが...
何と申しましょうか、ダイレクトに砂糖を感じる系が好きなのかも。
とにかく甘い物好きの娘さんですが...
何と申しましょうか、ダイレクトに砂糖を感じる系が好きなのかも。
沖縄で黒糖に目覚め、他にも金平糖や綿あめ...結構「直」でしょ??
そんな娘さんでしたが、まさかの「さとうきび」齧りを夢見ていたとは...ってお話。
この旅では広大なサトウキビ畑を出来れば見たいと思っていますが...
...そこで娘さんと逸れない様に注意しなきゃですね。
そんな娘さんでしたが、まさかの「さとうきび」齧りを夢見ていたとは...ってお話。
この旅では広大なサトウキビ畑を出来れば見たいと思っていますが...
...そこで娘さんと逸れない様に注意しなきゃですね。

さて...そんな那須パパ一家の沖縄旅行記、「フルーツ市場」さん出発より再開です。
向かう先は、リニューアルに向け移転中の「第一牧志公設 (仮) 市場」さんです。
リニューアルまでの仮住まいですからね、(仮)なんて付いていますが...
ある意味貴重な期間、もしかしたら最初で最後になるかもですね。
向かう先は、リニューアルに向け移転中の「第一牧志公設 (仮) 市場」さんです。
リニューアルまでの仮住まいですからね、(仮)なんて付いていますが...
ある意味貴重な期間、もしかしたら最初で最後になるかもですね。
向かう途中、お土産に「もちの店 やまや」さんで「ムーチー」を購入。
食べ歩かないので割愛しますが、ホテルに着いてからのお楽しみです。
おまけに、旬な話題の「セブンイレブン」上陸もチェック。
...まぁ、「セブン」に関しては何時も通りで那須パパ達には新鮮には写りませんけどね。
食べ歩かないので割愛しますが、ホテルに着いてからのお楽しみです。
おまけに、旬な話題の「セブンイレブン」上陸もチェック。
...まぁ、「セブン」に関しては何時も通りで那須パパ達には新鮮には写りませんけどね。
...それにしても!?
前回春先に来た時には全く知らなかった移転情報、移転と聞いて驚いた位です。
この数か月で知り得た情報ですが、知らなかっただけ??
スケジュールから考えると正にその通り、前回の旧店舗で頂けた「夜光貝」が貴重な体験になりました。
あのレトロな空間が失われてしまうのは寂しいですが、新店舗もにも期待ですね。
前回春先に来た時には全く知らなかった移転情報、移転と聞いて驚いた位です。
この数か月で知り得た情報ですが、知らなかっただけ??
スケジュールから考えると正にその通り、前回の旧店舗で頂けた「夜光貝」が貴重な体験になりました。
あのレトロな空間が失われてしまうのは寂しいですが、新店舗もにも期待ですね。

そして数分歩いた後に、「第一牧志公設 (仮) 市場」さんに到着です。
あの規模をそのまま移したそうですが、受け皿としてもそこそこ大きくないと...
外見は何だかスーパーみたいですね、まぁ...飽くまでも(仮)ですからね。
あの規模をそのまま移したそうですが、受け皿としてもそこそこ大きくないと...
外見は何だかスーパーみたいですね、まぁ...飽くまでも(仮)ですからね。
ただ、中に入ればそんなに違和感が無い!?
レイアウトが変わっているとの情報でしたが、変わっていてもわからないか...
ただ、目に入る光景は春先までの「第一牧志公設市場」さんでした。
レイアウトが変わっているとの情報でしたが、変わっていてもわからないか...
ただ、目に入る光景は春先までの「第一牧志公設市場」さんでした。
お馴染みの「夜光貝」に、誰が食べるのかわからない高級な海老さん等々。
実は娘さん、今回も「夜光貝」を食べたかったそうですが...
今回はパス、新店舗になった時にでもまた食べましょう。
実は娘さん、今回も「夜光貝」を食べたかったそうですが...
今回はパス、新店舗になった時にでもまた食べましょう。

...って事で、今回の目当ては「島らっきょう」です。
初訪問時より外せない、すっかり強烈な匂いに魅せられた那須パパ一家。
特に旧店舗で試食させて頂いたお店が忘れられず...今回是非見つけ出して大量ゲット!?
初訪問時より外せない、すっかり強烈な匂いに魅せられた那須パパ一家。
特に旧店舗で試食させて頂いたお店が忘れられず...今回是非見つけ出して大量ゲット!?
名前は忘れていましたが、ご主人のお爺ちゃんの顔は覚えています。
特にご執心な娘さんが早速捜索...
漬物コーナーを見回し...ちょっと肩を落としかけた途端!?
特にご執心な娘さんが早速捜索...
漬物コーナーを見回し...ちょっと肩を落としかけた途端!?
いやぁ...ありました、ありました。
那須パパ達が入った入り口から一番奥に、「みのる漬物店」さんってお名前でした。
味も然る事ながら、ご主人のお爺ちゃんの軽妙な語り口が忘れられず...拘って良かったです。
流石に前回のやり取り(結局買わない)は覚えていませんが、今回も楽しかった。
これでもか!?って程試食して、山盛り購入して参りました。
これもホテルに到着してからのお楽しみですね。
に...臭いがキツイのはご愛敬です。
那須パパ達が入った入り口から一番奥に、「みのる漬物店」さんってお名前でした。
味も然る事ながら、ご主人のお爺ちゃんの軽妙な語り口が忘れられず...拘って良かったです。
流石に前回のやり取り(結局買わない)は覚えていませんが、今回も楽しかった。
これでもか!?って程試食して、山盛り購入して参りました。
これもホテルに到着してからのお楽しみですね。
に...臭いがキツイのはご愛敬です。
(仮)を味わえる期間に来れたのは逆に良かったかも、次回は恐らく新店舗でしょうからね。
出来れば旧店舗の...レトロ(ちょっと汚い感じかポイント)な感じをと切に思いますが、綺麗になるんでしょうね。
まぁ...それはそれで楽しみ、また来ようと心に誓う那須パパなのです。
出来れば旧店舗の...レトロ(ちょっと汚い感じかポイント)な感じをと切に思いますが、綺麗になるんでしょうね。
まぁ...それはそれで楽しみ、また来ようと心に誓う那須パパなのです。
...って事で、初日模様8回目はココまで。
では、また...
明日に続きます。
では、また...
明日に続きます。