那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

年老いていく肖像画の間 - The Devil's Den / TDL旅行記 2012 Vol.5

2012年02月17日 | お出かけ日記
おはようございます、那須パパです
久々の長尺物に体力を奪われ気味な感じですが、本日も挫けずに更新です
5回目となる本日は、「年老いていく肖像画の間」なんてタイトルを...
...まぁ、お察しの通りですが

前々回は「カリブの海賊」がだったチビですが、前回はクリアー
しかも前回は、「スプラッシュマウンテン」まで制覇
身長や年齢制限に引っかからないアトラクションは、次々と体験しています

毎回何かしらへと、チャレンジブルなチビ
望んでいるかは怪しいですが、選択肢と行動範囲は広がりますね
後は、本人の意思で再搭乗を決めて行けば良いかと...



ただ、絶叫系より厄介そうだったのが「ホーンテッドマンション」です...
...もう見るからに、怪しい感じですしね
今回は特にって感じじゃなかったんですが、待ち時間もそこそこに乗れそうだったので...
事前説明も無く、勢いのまま並んじゃいました
途中から怪しさに気付いたのですが...
チビより小さい子も並んでいたし、海賊クリアーが自信にもなっているようです

入るまでは余裕すら伺える、軽口大臣だったんですが....
最初の、「年老いていく肖像画の間」で轟沈

ちょっと怖かったかな??
ディズニー系は所々にユーモアも入るので、部分的には笑ったりしていたんですけどね
最後はちょっとだけ、泣きの入っちゃったチビなのでした



...って事で、頑張ったご褒美??

「やっぱり、ポップはカレー味に限るよね」...チビ談(脚色なし
そんな事をつぶやきながら、泣いたカラスがもう笑ったを実践
なかなか一筋縄じゃいかない「ひな鳥」です...

さて、カレー味に拘るとバケットがダブっちゃいますね...
他のバケットも捨てがたかったので、とりあえずポップコーンだけで勘弁して貰いました
いや、でも...
カレー味、なかなか美味しいです



もう、この辺りになると...
FP時間待ちの合間に、空いているアトラクションへ次々とって感じになります
一気に大人数捌けるアトラクションは、殆ど待ちませんでした

って事で、お次はジャングルクルーズです
この日のお兄さんは、今1つの出来だったんですけど...
「落ち」の所で、小声になるのは少々頂けない
近くの人しか笑えないですよ、ちょっとマイクを奪いそうになった那須パパです...


...はい、嘘です



さて...
一行はそのままの流れで、「ウエスタンリバー鉄道」へ
このアトラクションは、チビが居てこそって感じですね
那須パパもチビが生まれてから、初めてデビューしました

何度か乗って、気付いた事が1つ
これ、進行方向【左】に乗ると凄くつまらないですね
殆ど、ほぼ全てのイベントは進行方向【右】で起こります
一番左だった那須パパは、園内を眺める普通の列車に乗っただけに過ぎませんでした...
唯一、毎度スルーしまくる??パレードが一瞬見えたのが救いでした

まっ、チビと那須パパ両親
主役達が右側で、楽しそうだったから良しとしますかね...

って事で、本日はココ迄です
...明日へと続きま~す





最新の画像もっと見る