さて、本日の記事は...
昨日の「宇都宮タワー」の続きとなります
「八幡山公園
に行って来ました
」
な~んてタイトルを付けたんですが....
...........
お、同じ場所なんですけどね

先ずはタワーの下でパチリ
ってな写真でスタートです
結構引いたんですが、塔の天辺まで写らなかった...
でも、モザイク要らない位に離れているんですけどね

結構、この見上げるアングルだと迫力があります
青空だったってのもありますが、とても気持ちの良い日でしたね

それはコチラのチビも同じ様で...
もう思惑通り、はしゃぎまくりの走りっぱなし
しっかり運動して頂戴ね...

そして持参した、お気に入りの「てんとう虫ボール
」

丁度良い、見晴台があり...
ボールがどこか遠くに行く事無く、投げたり蹴ったり...
...やはり投げる手も「左手」
左利き確定なのかなぁ~

那須パパとも記念撮影...
まだ、まだ、ピース
が上手く出来ないチビなのでした~

そして今度は、広々芝生でボール遊びです

開放的な空間
と、暖かな日差し...
普段よりのびのびと遊んでいるチビを見て、何だか嬉しい那須パパと那須ママ
思い切ってココまで来た甲斐があったね

そして良く走る...
転びそうで転ばない、微妙なバランス感覚が見ていて可笑しいです
ハラハラドキドキと
、妙な安心感の同居...

「マ~マ~
」なんて、一丁前に那須ママを催促したり

どうやら追いかけて欲しい様で...
「きゃぁ~
」なんて言いながら逃げ回りたい様ですね
.........ベタだけど、楽しい

そして先ほどタワーの上から眺めた吊橋
「アドベンチャーブリッジ」です
全長150mの長い吊橋ですが、この先には遊具を兼ね備えたエリア
があるんですが、整備中で暫く行けない様です
ゴーカートとか乗れると思って、期待していたんですが...
リニューアル
されたら、また遊びに来たいですね

橋の辺りからでも見晴らしは良く...
青空と、木々の緑
が眩しかったです

そして散々遊び回ったチビ
は水分補給
しっかり遊ぶが、子供のお仕事ですからね

そんなこんなで、宇都宮タワー~八幡山公園
のお話はコレにて終了~
この素敵な並木道も
歩けば良いのにねぇ~
最後は甘えん坊のチビ
なのでした~
お・し・ま・い...
←いやぁ~
まさか、改装中だとは知りませんで
結構、遊具
方面でも遊べるってのを期待していたんですよね...
長い滑り台やゴーカート....
楽しみにしていたんですけど次回のお楽しみ
まぁ、チビも嬉しそうにしていたから
ですかね??
そんな那須パパですが、応援のポチッ
っと宜しくお願いします

昨日の「宇都宮タワー」の続きとなります

「八幡山公園


な~んてタイトルを付けたんですが....

...........

お、同じ場所なんですけどね


先ずはタワーの下でパチリ


結構引いたんですが、塔の天辺まで写らなかった...

でも、モザイク要らない位に離れているんですけどね


結構、この見上げるアングルだと迫力があります

青空だったってのもありますが、とても気持ちの良い日でしたね


それはコチラのチビも同じ様で...

もう思惑通り、はしゃぎまくりの走りっぱなし

しっかり運動して頂戴ね...


そして持参した、お気に入りの「てんとう虫ボール


丁度良い、見晴台があり...

ボールがどこか遠くに行く事無く、投げたり蹴ったり...

...やはり投げる手も「左手」

左利き確定なのかなぁ~


那須パパとも記念撮影...

まだ、まだ、ピース



そして今度は、広々芝生でボール遊びです


開放的な空間


普段よりのびのびと遊んでいるチビを見て、何だか嬉しい那須パパと那須ママ

思い切ってココまで来た甲斐があったね


そして良く走る...

転びそうで転ばない、微妙なバランス感覚が見ていて可笑しいです

ハラハラドキドキと



「マ~マ~



どうやら追いかけて欲しい様で...

「きゃぁ~


.........ベタだけど、楽しい


そして先ほどタワーの上から眺めた吊橋

「アドベンチャーブリッジ」です

全長150mの長い吊橋ですが、この先には遊具を兼ね備えたエリア


ゴーカートとか乗れると思って、期待していたんですが...

リニューアル



橋の辺りからでも見晴らしは良く...

青空と、木々の緑



そして散々遊び回ったチビ


しっかり遊ぶが、子供のお仕事ですからね


そんなこんなで、宇都宮タワー~八幡山公園


この素敵な並木道も


最後は甘えん坊のチビ


お・し・ま・い...












橋が意外に高そうですよね
しかもカーブしてるように見えるのはしゃいんのせい??
チビちゃんも楽しめたようでよかったですね
でも、タワーの下、行ったこと無いです。
おちびちゃん、こけそうでこけない!そのバランス。
わかります (*´艸`)心配するけど、大丈夫~~みたいな(笑)
よちよちしててかわいいですよね。
そして。。。やっぱりまだまだ甘えたい年頃。
って。。。当たり前ですね☆
いっぱい、ママとパパの愛情をもらって大きくなるんですよね~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
今日は久々に美容室へいってきました~O(≧∇≦)O
気分もすっきり~♪
いつも応援してくださりありがとうございます。
今日も元気に30日の応援!完了です(●^皿^●)
ベンチとかあってユックリできそうですね
Aliceがお邪魔し始めた時はチビちゃん”抱っこ”が多かったヨナ~、"走ってる”写真は無かったヨナ~なんて思ってしまいました
外で遊ぶって開放感があっていいですよね~☆
宇都宮....実はこの公園にも行ったことがないのだった(爆)
県北に来てからは全然行ってないですね
チビちゃん元気に動き回れて、楽しかったんでしょうね
笑顔が物語ってますね
に、しては自然満喫のポイントです(-^□^-)
美味しい物とセットで遊びに行くと良いかもですね♪
那須ママが詳しいので、今度ご一緒に!!
この公園は憩いのスポットとして、宇都宮方面で重宝します!!
今度行かれて見ては如何でしょうか??(-^□^-)
美味しいお店も近隣に沢山!!
是非、お腹一杯にしてから!?
食後の一休み!?
行かれて見てはどうでしょうか~♪
本当は遊具等充実なんですが、改装中(>_<)
次回のお楽しみです!!