どうも、那須パパです。
「沖縄旅行記 Summer of 2019」7日目の記録、総計67回目の更新となります。
前回は「那覇空港」にて最後の悪あがき!?、国際線の新ターミナルエリアって所まで。
「沖縄旅行記 Summer of 2019」7日目の記録、総計67回目の更新となります。
前回は「那覇空港」にて最後の悪あがき!?、国際線の新ターミナルエリアって所まで。
長かった「沖縄旅行記 Summer of 2019」ですが、いよいよ本編最終記事となります。
傾向として後半かなりダレた感じも出ましたが、ゴールは直ぐそこです。
写真を撮るって行動も後半おざなりになって...そこは反省ですね。
傾向として後半かなりダレた感じも出ましたが、ゴールは直ぐそこです。
写真を撮るって行動も後半おざなりになって...そこは反省ですね。
記事になるかと思っていたトピックも写真が足らなかったり...
帰りの空港からなんて最も顕著で、尻すぼみ感満載で悲しいです。
次回以降の反省点でもありますが、いよいよ沖縄発...羽田着でこの旅も終わりです。
帰りの空港からなんて最も顕著で、尻すぼみ感満載で悲しいです。
次回以降の反省点でもありますが、いよいよ沖縄発...羽田着でこの旅も終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8d/972c4576b8ee89eeeb6f3644950b0abc.jpg)
さて...そんな那須パパ一家の沖縄旅行記、「那覇空港」を後にフライトって所より再開です。
その前に、スタバでコーヒーって流れになったのですが...
...想像以上の行列でかなり待たされそうでした。
その前に、スタバでコーヒーって流れになったのですが...
...想像以上の行列でかなり待たされそうでした。
娘さんはフラペチーノ狙いでしたが、一向に進まない列にシビレを切らし!?
脇目で狙いを定めていただろう!?、お隣のジェラート屋さんに浮気心を...
最初はね、スタバの新展開なのかな??なんて...勘違いしていましたが全く別かも??
脇目で狙いを定めていただろう!?、お隣のジェラート屋さんに浮気心を...
最初はね、スタバの新展開なのかな??なんて...勘違いしていましたが全く別かも??
結局娘さんはジェラートの魅力に轟沈...
本人はスタバのジェラートと勘違いしていましたが、そこはそっとしておきました。
大人な雰囲気で、フレーバーも大人チックな感じで...最後のスイーツにありつけて良かったです。
本人はスタバのジェラートと勘違いしていましたが、そこはそっとしておきました。
大人な雰囲気で、フレーバーも大人チックな感じで...最後のスイーツにありつけて良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2b/2b32c6f3cbe4cd566272ff658173ce4c.jpg)
そして、今回は大きな遅延も無く定刻10分遅れ程度で搭乗。
ただ、マナーの悪い方が数人おり...
...ちょっとしたトラブルが機内で起こりましたが、無事に離陸しました。
ただ、マナーの悪い方が数人おり...
...ちょっとしたトラブルが機内で起こりましたが、無事に離陸しました。
よくよく考えると、真昼間の空模様で沖縄を発つのは初めてかも!?
天気も良く、去り行く沖縄を眼下に捉えるのも新鮮でした。
小さな飛行機の影を目で追いつつ、感謝...感謝の沖縄です。
天気も良く、去り行く沖縄を眼下に捉えるのも新鮮でした。
小さな飛行機の影を目で追いつつ、感謝...感謝の沖縄です。
空の上から見ていましたが、沖縄の太平洋側??ってのも攻めてみたいですね。
割と軽視されている感じですが、上空から見る感じでは面白そうな所がありそうでした。
何気に機内、左列に座るのも初めてだったかも。
色々な所で新鮮でしたので、帰りの機内はあっと言う間の出来事でした。
割と軽視されている感じですが、上空から見る感じでは面白そうな所がありそうでした。
何気に機内、左列に座るのも初めてだったかも。
色々な所で新鮮でしたので、帰りの機内はあっと言う間の出来事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2e/bd526e482d1e88576013b8da82b2b827.jpg)
そしてまだ日が残る時間に「羽田空港」に到着。
先ずは無事に着いたって所が大切ですね、荷物も無事に一安心です。
ただ...まだ旅は終わってはいません。
先ずは無事に着いたって所が大切ですね、荷物も無事に一安心です。
ただ...まだ旅は終わってはいません。
お家に着くまでが...って事ですが、ココから車で「那須」ってのがなかなか辛い所。
気持ちが一瞬切れますからね、車で事故何て洒落になりませんので気を抜かずに。
ただ、疲れは思った以上に無かったので行けそうです。
そうは言っても...口数が少なくなるのは旅の終わりのせい!?
何時もこの時間が寂しい感じになりますよね、終わってしまった感??
ただ、疲れは思った以上に無かったので行けそうです。
そうは言っても...口数が少なくなるのは旅の終わりのせい!?
何時もこの時間が寂しい感じになりますよね、終わってしまった感??
まぁ、この後はこの旅を「糧」に頑張るしか無いのですが...
充実の1週間、最高の沖縄旅行でした。
...まぁ、総括は別に。
この後200kmちょい、「那須」に向けて車を走らせる那須パパなのでした。
充実の1週間、最高の沖縄旅行でした。
...まぁ、総括は別に。
この後200kmちょい、「那須」に向けて車を走らせる那須パパなのでした。
...って事で、7日目最終日模様全67回目はココまで。
では、また...
あと1回、明日に続きます。
では、また...
あと1回、明日に続きます。
沖縄旅行お疲れ様でした。
沖縄旅行に行くことがあれば参考にさせていただきます(妻はよく行こうなんて言いますが、自分飛行機があんまり好きじゃ無いので聞き流しています)
旅の終わりは少し寂しくなりますね~
自分の場合旅の余韻を楽しむより次はどこ行こうなんて考えてます。