【2009.3.8追記】
こんばんは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今日は比較的、穏やかにのんびりと過ごせた那須パパです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
しかし、Blog的リカバーは皆様への訪問と、コメント返信しか進まず...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
今晩
頑張りますかね...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
って、事で...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
本日の更新は「お蔵入り」になってる記事から...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
明日からまた頑張りますので、宜しくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
**************************************************************************
さて、今回ご紹介するのは...「麺処 那須パパ亭」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
栃木県は那須にある素敵なラーメン屋さんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
..........................................................................................................![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
嘘です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f6/30b564548c8a76f5f3df94be243820f8.jpg)
先日のお休み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
お昼ごはんは何にしようか~なんて那須ママと相談してたんですが...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
お買い物がてら、「何処かで食べて行っちゃうか」or「何か買ってくか」で悩んだ挙句...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
結局は何か買って行って、お家で「ま~ったり」しようって事に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
その日はパパお爺ちゃましか居なくて、じゃぁ、一緒にって事で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
手軽に済ませたいって事で、那須ママは「お寿司」をちゃっかり購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
どうしてもラーメンが食べたかった那須パパは...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
そんな経緯で、急遽「麺処 那須パパ亭」開店となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/30/0c881cb132235263d78d54d8c4b68ac0.jpg)
2種類の麺を使用し、白色にほんのり黄みかかっている面と。やや黄色が強いコシが抜群の麺をご用意しております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
那須パパ特製「つけ麺」特盛です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
(
インスタントです
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7d/d07525f51879b849a21c5c18680ec4da.jpg)
スープは、げんこつ、豚足、鳥のなんでもアリベースに、さばぶし、煮干、魚粉を混ぜまくりの濃厚出汁で、旨みが「ギュッ」と詰まったスープです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
(
インスタントです
)
でも、ちょっとした手心で大変身~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
大変美味しく頂きました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
←久々の「お家」でラーメンなんで気合が入りまくり
那須パパは結局2.5玉位の麺を完食
幾らなんでも食べすぎか
そんな那須パパですが、応援のポチッ
っと宜しくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
こんばんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今日は比較的、穏やかにのんびりと過ごせた那須パパです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
しかし、Blog的リカバーは皆様への訪問と、コメント返信しか進まず...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
今晩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
って、事で...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
本日の更新は「お蔵入り」になってる記事から...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
明日からまた頑張りますので、宜しくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
**************************************************************************
さて、今回ご紹介するのは...「麺処 那須パパ亭」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
栃木県は那須にある素敵なラーメン屋さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
..........................................................................................................
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
嘘です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f6/30b564548c8a76f5f3df94be243820f8.jpg)
先日のお休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
お昼ごはんは何にしようか~なんて那須ママと相談してたんですが...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
お買い物がてら、「何処かで食べて行っちゃうか」or「何か買ってくか」で悩んだ挙句...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
結局は何か買って行って、お家で「ま~ったり」しようって事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
その日はパパお爺ちゃましか居なくて、じゃぁ、一緒にって事で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
手軽に済ませたいって事で、那須ママは「お寿司」をちゃっかり購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
どうしてもラーメンが食べたかった那須パパは...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
そんな経緯で、急遽「麺処 那須パパ亭」開店となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/30/0c881cb132235263d78d54d8c4b68ac0.jpg)
2種類の麺を使用し、白色にほんのり黄みかかっている面と。やや黄色が強いコシが抜群の麺をご用意しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
那須パパ特製「つけ麺」特盛です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7d/d07525f51879b849a21c5c18680ec4da.jpg)
スープは、げんこつ、豚足、鳥のなんでもアリベースに、さばぶし、煮干、魚粉を混ぜまくりの濃厚出汁で、旨みが「ギュッ」と詰まったスープです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でも、ちょっとした手心で大変身~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
大変美味しく頂きました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ](http://local.blogmura.com/tochigi/img/tochigi88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
さすがおいしいものを食べ歩いているだけあって、
盛り付けもバッチリですね
800円くらいでどうでしょう??(笑)
実際には、なかなか、それができないんですけど。
那須パパ亭、いい感じです。
しかも、いきなりつけ麺とはレベルが高い。
まあ、それはさておき、やっぱり自分で作るのって
楽しいしうれしいですよね。
お店では出せない「愛情」って隠し味も効いてるし。
なぁんてね
しかも具はお好みで加えて頂く楽しみもありますしね^^
いっその事ラーメン屋オープンさせてみては(笑)
インスタントとはいえ自宅で作ったとは思えないですね
麺処 那須パパ亭、是非是非オープンしましょう♪
「かなりの隠れ家」
しかも「ア・イ・モ・リ」!
流石
???と思ったのですが
なんと那須パパさんお手製ですか!!
すご~い☆
麺もこだわりの2種類♪
おいしそうですね~~~~♪♪
本当に!!
「麺処 那須パパ亭」お店出せます!!
つけ麺、最近気になるんですよね~。
あまり食べたことがないというのもあるんですけど^^;
本当にインスタントとは思えないです。
ラーメン屋さんみたいな盛り付けだし☆
今日のお昼はつけ麺にしようかなぁ^^
具材が豪華で盛り付けもきれいで、
美味しそうです
2.5玉は凄いです
写真を拝見するかぎり、とてもスリムに見える那須パパさんですが、秘訣を伺いたいです