ド・アマチュアのプラモ道

リアルにこだわる「ド・素人モデラー」・・・でも下手っぴ(笑)
・デロリアン・サンダーバード・ゆるキャン・ガルパン戦車

これが本当の IV号 H型 フルインテリアです!ー164

2021-12-26 | Reboot 1/35 IV H full interior
再度、再度、再度!
 


両面テープでシュルツェンを固定して
横ステーをはめていきます。
 
 


横ステーにも両面テープを数カ所
少しだけ貼り付けます。
 
作業中にステーがズレたり外れたりするのを
防ぐ為です。
 
普通、こんな作業まで記事にしないけど
同じ繰り返しで書く事が無くなってきたので(笑)
 
 
いや、ほんまにもう
何回やった?コレ? (⌒-⌒; )
 
 


さて、三角形の部分が横ステーのフックに引っ掛けるわけですが
ずっと以前に、購入していた別売りエッチングパーツ
そのフック部分です。
ご覧の通り、三角形を引っ掛けるだけの巾がありません。
 
 
試してみました。
案の定です。
フックがシュルツェンから浮き上がっています。
 
いや、それ以前に、もし浮き上がっていなかったとしても
シュルツェンとフックを貼り付ける接着面積が
殆どありません。
瞬間接着剤では外れるし
もう、溶接しろってか???
 
高価なエッチングでさえ、コレですからねぇ〜
最初、プラ板切り出しで進めてたのをご理解頂けるかと。
 
別のパーツを流用する事を考えました。
作業は明日になります。
落ち着いて進めませんと
もう、この箇所の余りパーツがありません。
余裕かましてられません(笑)
 
 
年内完成を目指していますが
ココ、まだまだ手こずりそうです
ここを乗り越えれば一気なんですよね〜
 
 
履帯は組んであるし
フィギュアは出来てるし
OVMもバラバラだけど
ほぼ出来てるし・・
 
ホント、シュルツェンが山場なんだよなぁ〜

今年ラスト週は毎日更新だぜっ!であります
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これが本当の IV号 H型 フル... | トップ | これが本当の IV号 H型 フル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Reboot 1/35 IV H full interior」カテゴリの最新記事