goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチとわたし

「ゆく川の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず・・久しくとどまりたる例(ためし)なし」

明日は小正月

2009年01月14日 | 日記


明日の小正月の用意をしています。
休日でないのが残念。
カヤックが漂着?
人影なし。



今日も元気だ空気がうまい!
2月で15歳、元気なポチ、
10ヶ月目のハナ、落ち着きなし。




日当りがよくなり、一服するのに良くなりました。
メジロの鳴く声が多くなりました。
可愛い声でチィチィ…。
昔はよく飼っていた。
家にメジロカゴが5つ位あった。
兄が取ってきて親父が世話。
大根の葉っぱをすり鉢ですり
黄な粉を入れてする餌作り、
糞の掃除、水浴び、夜は風呂敷かけて…。
メジロ取りは子供から大人までしていた。
鳥もちを付けた枝をメジロが来そうな木の枝に掛けてゆく。
おとりのメジロ(家で飼ってる)を置き、
静かに待つ…。
かかると一斉に飛び出して取る。
鳥もちが羽から足からひっいてなかなか取れない。
鳥もちを取るのも技術がいる。
サンノの山が多かった、
少し水の流れているところ…