他人に自慢することでもない
友だちと呼べる人は両手もいない
それは知人であっても心許せる…という範囲外であるから
お付き合いしていた男性からも「君は友だちが少ないね」と半ば変人のように言われた
友だちが多いのが良い事なのか?
友だちが少ないのは悪い事なのか?
別にどうでも良い事なのだと思う、友だちの数を競い合っても仕方がない
出会った人に気軽に話しかけられない性格なのだから
しかし、そんな私に予想外の事が起きつつある
Twitterは4~5年前から使用しているが、実際にお会いした人や写真投稿サイトで言葉を交わし合い、フィーリングが合致する人のみで鍵をかけている
FacebookはTwitter絡みでボチボチと…だったのだが、先日逝去された伊太地山伝兵衛さんの友だちの方々がお声がけして下さるようになって、嬉しい半面、伝兵衛さんの人徳(?)だな…と
死して、なお、残された者を繋いで頂いている
伝兵衛さんが倒れた日に
「もうダメだ、救急車を呼んでくれ」
と最後の電話を受けた人が言った
「伝兵衛に勝ち逃げされた」
まさにその言葉通り
伝兵衛さんが人と人を引き合わせてくれている
そんな縁…えにしを噛みしめている
友だちと呼べる人は両手もいない
それは知人であっても心許せる…という範囲外であるから
お付き合いしていた男性からも「君は友だちが少ないね」と半ば変人のように言われた
友だちが多いのが良い事なのか?
友だちが少ないのは悪い事なのか?
別にどうでも良い事なのだと思う、友だちの数を競い合っても仕方がない
出会った人に気軽に話しかけられない性格なのだから
しかし、そんな私に予想外の事が起きつつある
Twitterは4~5年前から使用しているが、実際にお会いした人や写真投稿サイトで言葉を交わし合い、フィーリングが合致する人のみで鍵をかけている
FacebookはTwitter絡みでボチボチと…だったのだが、先日逝去された伊太地山伝兵衛さんの友だちの方々がお声がけして下さるようになって、嬉しい半面、伝兵衛さんの人徳(?)だな…と
死して、なお、残された者を繋いで頂いている
伝兵衛さんが倒れた日に
「もうダメだ、救急車を呼んでくれ」
と最後の電話を受けた人が言った
「伝兵衛に勝ち逃げされた」
まさにその言葉通り
伝兵衛さんが人と人を引き合わせてくれている
そんな縁…えにしを噛みしめている