banananbearの独り言

バツイチおばちゃんの日常生活をぼちぼち更新♪(´ε` )

話し中

2018-09-24 | 日記
世間は休みだけど、私のパート先は出勤



仕事中は携帯はロッカーの中に入れて置かねばならないルールのパート先



必然的に、携帯を手にするのは休憩中のみ



昼食休憩でiPhoneを見ると、行きつけのメガネ屋さんからの不在着信



なんだろな?

ま、用があればまたかけてくるだろ
と、放置


帰宅途中に再着信(クルマのオーディオにBluetooth機能があるので、万が一で接続しといた)


用件は、老母がメガネの修理を依頼してたらしく、見積り金額の連絡



なんで、家電じゃなくて私の携帯に??と思ってたら…



ご自宅にかけたんですが、ずっと話し中だったので携帯にかけさせて頂きました




工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工???




ウチは今年、自治会の役員をしてるからしょっちゅう電話がかかってくるが、そんなに長電話はしないんだけどな〜




とにかく、自宅に帰ってから老母にメガネの見積り金額を伝え、早くコールバックするように言ったが、なかなか電話をしようとしない


しびれを切らし、電話をしようと受話器を上げると、なんかおかしい


iPhoneから自宅にかけるも話し中




あ…これか…



と、NTTにかける前に貯金通帳の引き落としを確認する→大丈夫!引き落としはされてた



電話機本体の故障かと、私の電話機と差し替えてみても変わらず




これは電話線か?!とNTTにかけてみる




NTTのコールバックの結果



電話機ではなく、外が故障してます


明日の午後、故障の工事に伺います







電話を止められた訳でも、電話機の故障でもなくてひと安心



しかし老母のたまう



ここんとこ、全然電話はかかってこんやったよ





そりゃそうやろ、故障してんだもん



自治会役員の方々、ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございませんでした(ってな事は老母は思っちゃいないな…
誰からもかかって来なくてラッキー!ぐらいしか考えてないと思うw)




それにしても…トラブルがあったら、一から十まで私が動かないかんようになってきたのは困りもの



来月からはしょっちゅう航空祭やら何やらで家を空けるのに、老母だけで大丈夫かいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする