薄曇り、気温も丁度良い、そして先週庭の消毒済!
…ときたら、庭仕事するしかない!
というわけで、まずは梅の実を採取
去年はきれいな大きい実が2kg以上収穫できたのだが、今年は裏作だったらしくあまり美人ではないソバカスだらけの実、しかも1.5kg程度
去年並なら梅酒にしようかと思ったが、またまた梅干し候補
…と、ここでは終わらなかった
先月100均で見つけた鎌で庭の雑草と化した大嫌いな(野草は苦手である)ツワやフキ、巨大ミツバの退治!
やり出すと止めるタイミングがなかなか掴めないのが不器用な私(-。-;
30cm程に伸びた正真正銘の雑草や、他所から飛んで来た厄介者のドクダミ、アザミetc
気付けばたっぷり3時間闘ってしまった
後は生垣を切り揃えねばならないが、無理はするまい
また腰痛勃発しかねない´д` ;
…ときたら、庭仕事するしかない!
というわけで、まずは梅の実を採取
去年はきれいな大きい実が2kg以上収穫できたのだが、今年は裏作だったらしくあまり美人ではないソバカスだらけの実、しかも1.5kg程度
去年並なら梅酒にしようかと思ったが、またまた梅干し候補
…と、ここでは終わらなかった
先月100均で見つけた鎌で庭の雑草と化した大嫌いな(野草は苦手である)ツワやフキ、巨大ミツバの退治!
やり出すと止めるタイミングがなかなか掴めないのが不器用な私(-。-;
30cm程に伸びた正真正銘の雑草や、他所から飛んで来た厄介者のドクダミ、アザミetc
気付けばたっぷり3時間闘ってしまった
後は生垣を切り揃えねばならないが、無理はするまい
また腰痛勃発しかねない´д` ;