banananbearの独り言

バツイチおばちゃんの日常生活をぼちぼち更新♪(´ε` )

一瞬、唖然

2018-05-26 | 日記
今朝、病院へ行くために、日頃入れっぱなしになっているパート先用のデカバッグから、普段用の小型ショルダーバッグに財布と免許証を入れ替えようとして?!






ショルダーバッグの中に免許証!!!






げっ(╬☉д⊙)






前回このショルダーバッグを使ったのは日曜日



今週1週間丸々、免許証不携帯



木曜の夜、22時ごろ事故処理中の警察に止められたが、免許証確認とかされなくて良かったゎ〜



…てか、気づかないとは恐ろしいことで…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでそうなる?(;´д`)

2018-05-25 | 日記
なんでそうなるの?!




…と叫びたくなるぐらいなトラブル続きな1日だった昨日




あ…トラブルは仕事の内容のお話




3項目中、5つもトラブルっちゃ、あり得んやろ〜


おかげで残業予定時間を遥かに超えて終了







流石に、あのトラブル5連発には参った、参った


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日大

2018-05-23 | 日記
なんつ〜か…





バカかな?




自己保身の発言ばっかりじゃん、この監督


日大のアメフト部の選手諸君、本当に可哀想


こ〜んな責任感のない監督の下で練習に明け暮れてたなんて…


もうヤル気もないだろな…




今回の会見で、日大はまたイメージダウン必至だわ

自浄困難だな

学長は一体、この状況をどう考えてんだ???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タックル事件

2018-05-22 | 日記
アメフトやラグビーのルールは全く知らない、興味もない


しか〜し!!



日大の対応は絶対におかしいだろ


20歳の選手1人を人身御供にして、監督とコーチは自己保身かよ?!



言った、言わない、選手の言葉の取り違え



選手が取り違えているのなら、それを正し、そうさせた責任を指導者が背負うべきだろ?!



責任の所在は指導者にあるだろ〜が



どんな経緯にせよ、怪我をさせたのは選手

だけど個人じゃない

大学と大学の公式な試合での出来事

選手を守り、正すのが所属する大学だろ

日大は学生を守らず、過ちを犯したかもしれない指導者を守るのか?


学生が胸を張って歩ける大学にしなきゃならんだろ、日大の学長さん

学生たちが可哀想だよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数年ぶりの…

2018-05-22 | 日記
突然の電話だった



前職の接客業の時の女性のお客様

もう前職を辞めて、かれこれ5年

在職中は色んな問い合わせやら私的な相談を受けてきていたが、辞める頃には落ち着かれたのか連絡は入らなくなっていた


まだ私が前職に在職中だと思ってかけてこられたのだが、退職した事を告げると落胆された様子


まだ少しは残っていた記憶でお答えはしたが、ご自分で問い合わせをなさって欲しいと言うしかなかった



色々な経験を経て、また新しい道に進もうとなさっているこのお客様、もうお客様ではないけれど



近いうちにご飯でもしましょう

と話して電話を切った




まだ私の電話番号を消さずに残していらっしゃった事、嬉しかった


仕事柄とはいえ、それを超えた私的なデリケートなお話も当時から伺っていたので、頑張って頂きたいな…と願うばかり…



まだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする