![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d4/bdedddcfba96d45f2bc42147775b7ba1.jpg)
おはようございます!ば~ちです。
ちょっとしたお小遣いも溜まったので、去年から気になっていたロッドを購入することにしました!
それがこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b4/5487fe6ed45d54beb16aa07fbb47cfc9.jpg)
ポイズン・アドレナです!(≧▽≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/76/bb30105ab2fcf77d82ea7f0301dcd64d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f9/c5daa1317448222fd7aecdace9ec358e.jpg)
賛否両論あると思いますが、カッコいいと思います。前作と初代グロリアスはちょっと品がないというかなんというか...
あまり好きくないデザインでした。
ですが、現行グロリアスもアドレナも落ち着いたシックな雰囲気でとてもいいと思ってます。
フルカーボンモノコックってどうなんですか?(´・ω・)
突如、アドレナが欲しい衝動にかられたもんでして、ネットで探してもほとんどインプレがない( ;∀;)
実は、173MHのワンピースを買おうと思っていたんですよ。
でも新製品情報でなんとツーピースモデルで同じ番手が出るというじゃないですか!
今の上位機種のツーピースはワンピースの存在意義をなくすほどの出来ですからね。
久々のシマノロッドですよ( *´艸`)
最後にシマノロッドを使ったのはスコーピオン・シャウラでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b9/784758f743ff62447be727badeaf15b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e0/0366223729867a94a644ef3baa8c197a.jpg)
なんで冷間鍛造やめちゃったんですかね。一番握りやすかったシート形状でした。そして今でも一番カッコいい竿だと思ってます。
シャウラの1652R,1581F,2621FFを持っていました。
これと、レサトを当時は所有していましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f5/5600b41ca52823d911a4847ea40303ca.jpg)
う~ん。今見ても渋くカッコいい...
なんで冷間鍛造やめちゃったんですかね(´-ω-`)
こちらは、1622R、2601Rを持っていました。
当時は、感度のシャウラ、粘りのレサトと言われていましたね。
今はダイワのSV機も使っていますが、当時はほんとミラクル・ジムこと村田基さんの影響でシマノオンリーでしたね。あ、あとスコーピオンXTも1本だけ持ってました。EVも前期と後期持ってましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b9/c18ff54c502b2f0cb7a28befe0ad4479.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1c/37372945f9e84511c8d3117aaee6ceaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/de/fc092a29f22608fcfa4b82e24f53d78b.jpg)
歴代メタニウム達。銀メタとメタマグは2台づつ所有し、メタマグ1台はカスタムしてました。アベイルスプールにカーボンハンドル、低抵抗ベアリングなど。
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/50/8b4a65bb4893ca3b54411f9e26f99146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5e/789f03db5c42bb1e2de8ae489d42bace.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/aadb312451657a5d6d80279f985470c5.jpg)
歴代のスコーピオン達ももちろん使っていましたよ。4×4SVSは今のSVS∞の走りみたいなもんですね。当時はものすごく画期的でした。
そしてそして、スコーピオンの系譜と言えば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d4/bdedddcfba96d45f2bc42147775b7ba1.jpg)
蠍座の主星・スコーピオン アンタレス!
Gフリースプールは今の軽量スプールの先駆けでしたね。
初代を1台だけ持っていましたが、うたい文句の通り無重力感の飛ばし感は本当に驚きました。初代はそれ以降にはない独特の美しさを持っていますよね。
二度と分解はしたくないけど(;^ω^)
今はリールは半分はシマノリールです。ぼちぼち2台ある09アルデバラン・カスタム手放して入れ替えようかと思っています。
SVS∞使ったら、初期SVSはちょっとめんどいです。(;^ω^)
スコーピオンシリーズ、バスブームを牽引してきたと言っても過言ではないでしょうか。
皆さんは思い出の道具はありますか?
ではでは!
より良いフィッシングライフを!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます