ちょっとでも刺激を受けていただける…
って…有難うございます。
ということで、今日はちょっとまじめなお話でも。w
CGM・・・Consumer Generated Media
簡単に言うと、
『ユーザーが作り上げていくメディア』
新聞やTVといった既存メディアは発信媒体であるので、CGMは出来ない・・・。
ネットメディアだからこそ出来るものなんだよ~。
CGMっていうと、GREEなどのSNSやモバゲーや教えてgoo!とか…
よくよく考えるとユーザーがオピニオンリーダーとなってメディアを作り上げていっているような気がします。
というか、作ってるの。w
例えば、携帯でいうと公式サイトは全部で15,000(?)サイトほどあるのだけれど、CGMを取り入れてるのは実は0.2~0.3%に過ぎないんだって…。
はい!!
そんなこんなで2009年の全社目標はCGMです・・・。
ま、簡単に言ってしまったけど、とっても難しいことです…。
事業計画はモチロンだけど、
目標に対しての計画。。。
計画80%。実行20%。ね・・・。
そうそう、
CGMつながりで…オススメサイトをご紹介!
絵本ナビって言うんだけど、
私自身もすっごい絵本好きだから、楽しめます♪
まおはママさんだからきっと役立つと思うよ♪
(って、これ宣伝じゃないからね・・・w うちのサイトじゃありません。w)
ちょっとでも参考になれば・・♪
ではでは~~。
今日はちょっと忙しいけど(サボりすぎた・・;)
お腹がぐ~ぐ~いってるのお昼にします♪
じゃね~~。
※ちなみにGREEはmixiを抜いたみたいだよ!!
苦戦していたけど、すごいよね・・・。
きっと、ビジネスプランがきっちりしてたのであろう・・・
って…有難うございます。
ということで、今日はちょっとまじめなお話でも。w
CGM・・・Consumer Generated Media
簡単に言うと、
『ユーザーが作り上げていくメディア』
新聞やTVといった既存メディアは発信媒体であるので、CGMは出来ない・・・。
ネットメディアだからこそ出来るものなんだよ~。
CGMっていうと、GREEなどのSNSやモバゲーや教えてgoo!とか…
よくよく考えるとユーザーがオピニオンリーダーとなってメディアを作り上げていっているような気がします。
というか、作ってるの。w
例えば、携帯でいうと公式サイトは全部で15,000(?)サイトほどあるのだけれど、CGMを取り入れてるのは実は0.2~0.3%に過ぎないんだって…。
はい!!
そんなこんなで2009年の全社目標はCGMです・・・。
ま、簡単に言ってしまったけど、とっても難しいことです…。
事業計画はモチロンだけど、
目標に対しての計画。。。
計画80%。実行20%。ね・・・。
そうそう、
CGMつながりで…オススメサイトをご紹介!
絵本ナビって言うんだけど、
私自身もすっごい絵本好きだから、楽しめます♪
まおはママさんだからきっと役立つと思うよ♪
(って、これ宣伝じゃないからね・・・w うちのサイトじゃありません。w)
ちょっとでも参考になれば・・♪
ではでは~~。
今日はちょっと忙しいけど(サボりすぎた・・;)
お腹がぐ~ぐ~いってるのお昼にします♪
じゃね~~。
※ちなみにGREEはmixiを抜いたみたいだよ!!
苦戦していたけど、すごいよね・・・。
きっと、ビジネスプランがきっちりしてたのであろう・・・