バティ子の陽気な日々

大好きな2PMをはじめ
K-POP、旅行やたべものの日記など
マイペースに書いています。

ガレット・デ・ロワ♪

2009-12-28 22:03:41 | グルメちゃん
ガレット・デ・ロワの季節がやってまいりました!!

以前、お菓子メーカーにいた時はクリスマスが終わると、
ガレット・デ・ロワの時期にすぐ突入していたのですが、
今年はずっと東京にいそうなので、ちょっとでも楽しいお正月を♪

ということで、2年ぶりくらいにガレット・デ・ロワを食べようかな♪
と企んでおります。w

で!!!
エシレのガレット・デ・ロワが出るんだって!
しかも限定~~♪



ガレット・デ・ロワは中にフェーブっていう小さな陶器が入っているんだけど、
切り分けて食べて、それがあたった人はその1年幸福なのだとか・・?w
ウチの場合、3人だから当たる確立高いよね・・・;

めっちゃ、食べたい・・
期待していいのかな??w

正月早々外出する元気があったら狙います!w

そして、最近はとっても有名になったエシレちゃん、トートバッグもあるんだって!!w

ブルーかわいいよね♪w



てなことで・・
エシレキラーというかバターが好き!
なまみでしたぁ・・。

それでは、退社します・・w
って、今日はお酒飲んで、旅行日記書いて、・・・ME、何したんだろ??w

乗り継ぎパリ~10/31(土)

2009-12-28 19:02:51 | 旅行
AF1349便にてバルセロナを12:55に出発し、
パリ・シャルルドゴール空港に14:50に到着しました!!

WLCOME!PARIS!!

そして、23:25発AF278便成田行きまで約8時間の滞在!!

さ!!こっから最後の弾丸ツアー開始です!!

14:50に到着して、ホントに外に出れるのか!?
とか言いながら、英語で聞いてもやっぱり、フランス語で返され・・

「???」と思いながらも外の世界へ!!w

エールフランスのバスで、市内まで約1時間くらいかけて出ました。



ルート②のバスです。



シャルル・ド・ゴール空港→ポルト・マイヨ→凱旋門へ行くバスです。

今回の少しのパリ滞在ではまず、
エッフェル塔とMONOPRIXへいけたらいいね!!
ってことだったので、凱旋門を拠点とします。

バスの中からエッフェル塔が見えたときには感動です!
元気がでてきました!w




けど、なんせこの荷物・・
これをもったままパリの地下鉄大丈夫!?と思いながらも、
目の前にエッフェルを置いて、きつい!とか言ってられません。

最後の力を振り絞って頑張りました。w

地下鉄6号線にのり、Charles de Gaulle EtoileからBir-Hakeimまでいきます。

Bir-Hakeimを降りた瞬間!
ここ、前に来た!

確かに純ちゃんとけちゅと前に来た時もこの駅で降りたね・・
懐かしかったよ~~。。

エッフェルまで歩いて・・
クレープとかの誘惑も多々ありましたが、先を急ぎます。w

なんせリミットがありますから・・。

しばし、エッフェルを目の前にして、朝スペインで買ったパンを食べる…w

横に座っていた親子。
素敵だったなぁ~~。

子供が!「ママ!見て!」みたいな感じで、エッフェルを指差しているの・・
この子の見える先にはエッフェル塔だよ!



30分くらいかな?ベンチでゆっくりして、Bir-Hakeimまで戻って、凱旋門まで帰ろうと思ったけど、地図を見ながらIena駅まで歩きました。

セーヌ川を渡ってるとき、背後にはエッフェルさんが見守ってくれています。。

少しずつ遠ざかっていくんだけど、どんどん暗くなっていくにつれて、
エッフェルに灯りが点っていくの。

素敵だったわぁ~~。





セーヌ川!!



そして、セーヌ川を渡りきった頃!!

エッフェルが光り輝き始めました!!



素敵~~!
ちょうどこの日はハロウィンだったので、親子連れで仮装しているベビーがいて、かわいすぎた~~♪

で、暗くて地図も見にくいけど、Iena駅をみつけました!



そこから、再びCharles de Gaulle Etoileへ。

ここからはシャンゼリゼ通りを歩いて、確かMONOPRIXがあったはず・・・
という曖昧な記憶の元、歩き進めます...

荷物も重いし、トイレも行きたいし。
諦めかけた時にMONOPRIX発見!!!



ここでは、

「フランスパンをかってきて!」という、母からのリクエストがあったので、
バケットを購入。w

パリに来たなら他に欲しいものないの!?って感じよね・・
フランスパンかってきて・・ってそのまんまじゃん・・。。

で、けちゅもかってました!w

で、トイレがしたいので、MONOPRIXの前の「Quick」というファストフードへ。



えっとね・・
ハンバーガー高すぎ!!!

このセットで、たしか8ユーロくらいしたよ・・一人ね。
しかも私のコーラ、炭酸抜けてたし;

許せん!とか思いながらもほっと一息・・・w

飛行機の時間が23:25で、21時頃空港にいたいので、
パリ市内を19時半~20時頃バスに乗って出発を考えていたので、
そろそろ戻りです・・。

シャンゼリゼ通りの反対側を歩いて、ラデュレ、TOYOTA、以前は工事中だったルイ・ヴィトンを見ながら、バス停まで戻ってきました。



ラデュレはここ何年か前に日本にも上陸したけど。
やっぱり日本企業が作る味は・・私的にはイマイチだと思います。
あれって、レシピを買って日本企業が作るんだもんね…。
マカロン買いたかったけど、人が多すぎでした。。。



凱旋門もライトアップされて、素敵です!!



4時間ほどのパリ市内滞在でしたけど、バッチリおさえました!w

本とは・・サクレ・クール寺院に行きたかったんだけど、
どう考えてもむりですね・・。
あれ、駅からけっこう歩くしね、坂もあるしね。
この荷物では無理です・・w

で、シャルル・ド・ゴール空港に再び戻ってまいり・・
搭乗ゲートまでが遠かった!!!



ありえない!w

荷物も重いし。とかいいつつ、最後に本を5冊ほど買ってしまい。
一気に重さ増しです!w

でも、もう飛行機乗るだけだけだから、開き直りです!w

23:25発AF278便成田行き。。出発です。

さよなら。おパリ。
ありがとう。おパリ。

また来るからね~~~!

恒例の機内食・・

洋食が食べたかったのに、洋食売り切れで・・
まさかの和食です・・;;



ライトミールも食べまっせ!
てか、目覚めてアイスクリーム食べたかったのに、
ハーゲンダッツも売り切れ。。。;;



朝ごはん!?
という感じですが・・



日本着は19:00なので。。
これ、何ごはん!?

って、感じの時差ぼけごはんでした・・・。

19時よりちょっと早く成田に着きました・・・。

一気に現実ね。

うちらの荷物。



何がはいってるんだろうね・・・w

私はリムジンバスで都内へ消えていくのでした。。。

長いようでとっても早かった、そしてとっても充実したポルトガル・リスボン、スペイン・バルセロナ、ちょこっとパリの旅でしたけど、
ホントに楽しかった。

ありがとう。けちゅ。
また、どこかに一緒に行こうね。


←バルセロナ最終日へ戻る

バルセロナ最終日~10/31(土)

2009-12-28 18:29:14 | 旅行
昨夜の荷物との格闘激から世が明けて。
今日でバルセロナも最後・・・。

なんかあっという間だったなぁ・・・。

フライトが昼過ぎなのでちょっとゆっくりして、
近所のスーパーへ最後のお買い物。



EROSKIのチョコレートコーティングされたパン。



チョコが中に入ったデニッシュ。




日本へのお手紙も出して・・



ゆっくりな朝もおわり・・
そろそろ空港へ。

もうこの時点でスーツケース20KGジャスト!
リュック、7KG弱。
そして、ロンシャンのボストンも既に登場してます...;
ロンシャンのボストンが5~7KGくらい。

手荷物だけで15KG近いです。。
この荷物を持ってパリを歩けるのか!?。。

っていう不安を抱きながら・・・

さよなら。バルセロナ。
ありがとう。バルセロナ。

次はいつ来れるかな??




オマケの機内食。



↑この機内食。
この度で一番微妙でした。
お米、干しブドウ、にんじん、かまぼこみたいなやつ・・
全部混ざってしかも、冷たいの。

これは微妙でした!w

では・・・
おパリへGO!!


←バルセロナ3日目へ戻る

パリ滞在へ進む⇒

バルセロナ3日目~10/30(金)

2009-12-28 17:10:34 | 旅行
さて・・
気付けばもう12月も終わり。
旅行日記もあと2日というところで年越ししてはいけませぬ。
ということで、残り2日!

記憶をフル回転させて日記を書きたいと思います...。

===

さ、今日はバルセロナ3日目!

今日の目的は

★サグラダ・ファミリア
★カサ・ミラ/カサ・バトリョ
★まきちゃんとランチ
★グエル公園

です・・・。

サグラダ・ファミリアはすごい人らしく、朝一番に行ってもちょっと待たなければならないらしい。

で、私たちも目指すはサグラダ・ファミリア!
7年前にも行ったけど、今回はどれくらい進んでいるのかな?って期待をして...。

地下鉄の駅を上がると目の前にずど~~ん!って現れます…。

のつもりが、今回は出口を間違ったのか、地下鉄の駅を上がって探してしまいました...w

7年前は地下鉄の駅を上がった正面にどぉ~~~~ん!って聳え立ってたんだよね。w

もちろん、圧倒されるお姿で私たちを迎えてくれました。



中に入ろうとするが入り口が見当たらず、けっこうロスタイムしてしまいました。w

中に入って、上に上がろうと思ってエレベーターを探すが、これまた見当たらず。

あれなんだね・・時期によって?登れる塔が違うからエレベーターの場所も変わるのね。w

中に入ると…
内装が結構進んでいるような感じがありました。



上に登るエレベーターに待つこと40分くらい?

登ると懐かしい景色が広がってます!!
空色のブルーと海のブルーがなんともいえません!!

さすが!太陽の国!w

そして、また7年前の事を思い出しながら…

しばし、懐かしんだ時間でした。w



階段を下りてくる時・・例によってあの渦巻き貝のような階段なので…
目が回ってしまいました。

三半規管も老化したのかなぁ?って思ったひと時でした。。

で、ステンドグラスがとっても綺麗で教会の内部に光がさしていて綺麗でした♪



それから、まきちゃんとランチの待ち合わせまでに、
カサ・ミラとカサ・バトリョをチラ見観光!w

カサ・ミラ



カサ・バトリョ



グラシア通り沿いに「VINCON」という雑貨屋さんがあって、ここに行ってみたかったのだ!w

中に入ってみるとかわいいものばっかりで、非常に欲しかったけど...
荷物の壁・・ってのがあり、我慢です。w

この、牛の貯金箱とか・・



ちょっと破廉恥なくまちゃんとか。



家で堂々と飾れないよね…;

そして、時間もおしているので急いで、待ち合わせをしているBarceloneta駅へ。

まきちゃんと合流し、海風の素敵な海岸沿いを歩きます・・。
そこに面白い商人がいました。



密売?している方たちで、畳1枚くらい?の大きさの風呂敷の上にコピー商品がたくさん売られているの。

で、警察がくると風呂敷の四隅をつまんで、肩に背負ってにげるの。w

まるでサンタさんのようだよ。w

しかも大人数だから面白い。w

近未来的な?乗り物もあって、面白い町でした。w

おなかもすいたので、海沿いにあるまきちゃんオススメのレストランへ。
もちろんテラス席でとっても素敵なランチタイムが過ごせました。

以下、食べたものをざっと・・・w

まず、バケット
バケット好きの私は・・
バケットとオリーブオイルもしくはパテがあればワインが進みます・・w



オリーブ。
このオリーブちょっと苦めだったけど、すっごい大人の味!って感じでこれまたお酒が進みそうだね。



あ、ちなみにこのランチではノンアルコールです!w
旅行では、お酒で酔わずに景色で酔えます!

な~んてね!w

「エスケイシャーダ・デ・バカラオ」という、たらのサラダ。
これ、オリーブとトマトに少し塩のきいたタラをオリーブオイルで味付けしただけのサラダなんだけど、たらもプリプリしてて美味しかった!




たらは塩漬けしているものを水で戻してから食べるとか・・。
結構普通に売っているらしいよ??

いいねいいね~~♪

で、ムール貝ちゃん!
これまたボリューミー!!!



そして!!まってました!!paella negro!!
イカ墨のパエリア!!



やっぱ、これだね~~♪



マヨネーズとすったニンニクが和えられたようなソースなんだけど・・
これがまた合うのさ!!!

にんにく万歳!!w

そして、デザートは・・
crema catarana(クレマ・カタラーナ)



クレーム・ブリュレです!

あたし・・クレーム・ブリュレ大好きなんで、
この大きさは喜び倍増です♪

手のひらより大きいと思う。w

そして・・・ランチが終わったのが4時かな?5時かな?
日が沈みかけたけど、実はまだグエル公園にいってません!w

バルセロネータからもっと上に上がらないといけないのに、
果たして間に合うか!?w

ま、公園だから開いてるよね!とか、安直な考えでいましたら・・・

着いた頃には。
こんな感じ。w




とにかくあのカラフルな公園を・・と想像してきたのに…
はい、真っ暗。w



・・・・。

観光ではこの時間に来ることないから、いい景色が見れたね!(夜景ね)
ってことで、なんて前向きな私たち!w


トカゲちゃんも見えにくい・・w



そして、今度はバスでお家まで帰って、今日は最終夜。

荷物整理です。

駅には焼き栗屋さん?もでててすっかり秋な香でしたよ。w




←バルセロナ2日目へ戻る

バルセロナ最終日へ進む⇒

納会~~♪

2009-12-28 13:51:35 | お仕事
お疲れ様です、まみです。

ただ今納会にて少量のアルコールを摂取し、体がきもちよ~く浮きそうです。w

myデスクにて引き続き大量のアルコールとつまみを持ち込み・・
こうやって日記を書いております。。。

この席、落ち着くなぁ~。。

なんて快適なんだぁ。。。
ってアホ。。。

皆は15時くらいに上がっちゃうのかな??
私は・・いつもどおり22時とかになりそうです・・・;;

うちくらいだよ・・
休みどおりに休まないの・・w

ま、365日24時間サービスを提供していれば難しいですね!w

そんなことより・・・??

初夢!!

初夢~~~♪

HISのHPを徘徊しているとたくさんだね~~!

も~いっちゃおうかなぁ~~♪
ロス!?
韓国!?

ロス・・ユニバーサルスタジオもいいけど、
ディズニーも行ってみたいなぁ==。。

って、その前に休み取得可能かを調べなさい・・私。w