黄金バットのブログ

へらぶな釣りと食のブログ

2009/5/23   引佐天池

2009年05月24日 20時45分02秒 | 引佐天池
なぜ、天池に行ったのだろう



6時餌打ち、両ダンゴ~セット~両グルテンの底。







天池は変わっていませんが、2週間位前から渋くなったとの事。



こんな金色の鯉いたかな?

アタリは10回くらい有ったが、全部ノラない。
一度だけカジった。
相変わらずむずかしい。



12時半納竿したら、Kさん、HTさん、何人か来た。
竹竿を手にとって何か話している。

「アタリを見れればいいよ」と常連のOGさんが言ったので少し安心した。
特に渋いのでOGさんは竿を出すのを迷っているくらいだと言う。
私は運良く?こんな日に来てしまったようだ。
自虐的にはとても良いが……


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sunshine_hera)
2009-05-24 21:15:53
こんばんは。お疲れ様でした。
少し前までは好調で、MKさんが大きいのを出したと聞いて、私も一度は池まで行ったのですが、竿を出さなくて良かったぁ?
あたりが10回もあって1回もかからないというのも、この池らしいですね。
何故急に渋くなるのか、本当に不思議な池です。まさにバットさん好みの池ではありませんか?
返信する
Unknown (黄金バット)
2009-05-25 07:50:46
おはようございます。
4月から釣れ続けていて
ゴールデンウィークを境に(mkさんが行った頃)釣れなくなって
更にウキは動くがなかなか落とさない頃が有って
で、ここ1週間はアタリもほとんど無いと言う事らしいです。
sunshineさんが見に行った時に竿を出しておいた方がよかったですよ。
どちらにしても自虐的ダス。
PS:宙の方が少し良いようです。
返信する

コメントを投稿