2023/1/31 1/21 うな吉 2023年01月31日 12時53分00秒 | Weblog 隣県より親戚が法事に来ていたので 昼食を三方原町の「うな吉」でご一緒… 肝焼き 白焼き うな重 「特重」 以前にも一度訪れてる…関西風で皮パリ…中身やわやわ 黄金星4つ ☆☆☆☆
2023/1/28 1/22(日) 西大谷池 2023年01月28日 22時36分00秒 | 西大谷ダム いきなり… コレ…スレ…アッパー この日も風ヨワ予報…デモ クラった(-_-;) キアヌ氏と大門係長はタクサン釣って… 西大谷池の2023年の大会予定でゴマかす…
2023/1/15 1/15(日) 西大谷池 2023年01月15日 23時00分29秒 | 西大谷ダム 風が弱い予報&納品アリ で…西大谷池へ迷わずと…6時半に池に到着しているシトが… ワタスが7時半過ぎに到着するとすでに 9時頃から打ち始め… 同じくらいからパラソル氏…後にはウエストヒル氏も…その後にはスケさんも 他スレ2コ 雨に降られ…納竿 延長しても数は伸びず てっちゃ1号は7コも釣って…雨にも濡れず…釣り逃げ(-_-;) 娘婿氏にはアタリは見せれたがサカナの顔は見せれなかった お疲れ様~
2023/1/12 2022/11/13 11月例会 昭和池 2023年01月12日 12時39分44秒 | 昭和池 昭和新池 アップが今頃です 2022年11月例会 昭和池 1週間前の入釣場所と同じで風は逆で…竿が振りやすい(^^) 11時過ぎに雨が落ちてきて納竿…土砂降りに( ゚Д゚) 3枚釣れて…一応この日のトップだったが このアトから年末一杯仕事が多くて12月例会は欠席
2023/1/9 1/8 1月例会 増沢池 2023年01月09日 16時42分05秒 | 増沢池 7時到着の1時間チコクで スロープ橋下に入釣 スロープより浅い(-_-;) 2時間くらいでバラケにサワリ…その後アタリサワリ無し 11~12時にアタリを2回見て…カラ 3mくらい右に移動…測ったら…40センチくらい深い ウキを替えて…14時48分ギリで… その次の1投でもアタリが…カラ で…15時納竿 時計5分遅れてますm(__)m 600g✕1枚…トップは8枚だったかな? 2月例会は四ツ池 お疲れ様…
2023/1/2 1/2増沢池 2023年01月02日 16時57分59秒 | 増沢池 11/13に2022年は釣り納めとなってからの2023年初釣り 9時過ぎから…先客へら師3名 放流は居ないかな~~ってグル宙から… もうちっと長い竿じゃないと居ないみたい… 底に着けて 初へらはちょっと色黒 初へらⅡは腹出 初へらⅢはサイズダウンで尺 初へらⅣも尺 4個で納竿…釣れてよかった(^-^) 今年もよろしく