
風力4m予報 覚悟の外向き
西大谷池は4mだとかなりツオい

両ダンゴ底 ジャミがあまり構わないのでハリス長め

最大で14~15人

浜松基地では航空祭2022
ココ掛川 西大谷池の上空までブルーインパルス 10機くらい飛んで…
黄金の後ろを…急いで携帯撮影…6機しか撮れなかった

10/30大会は…1枚は釣らないと…
今年の4・6・8月の西大谷池3大会でまだ1枚も釣ってないワタシ(-_-;)
朝5時~14時となっているが…
浜松から磐田市竜洋町に渡る掛塚橋が10/30は朝5時まで通行止めになる模様…塗装工事だろうか?
10/30西大谷池大会に行かれる方で朝5時前に天竜川を渡る掛塚橋をご利用される方はこれより南の遠州大橋を使うのがよろしいかと…
黄金も遠州大橋(昔は有料 今は無料)を利用して西大谷池に向かいます
ネットで調べてみてもこの情報が出てないんだよね(-_-;)
橋で看板みたので間違いないかと…