そういえば 前日に雨対策でテント(12年位前に購入して一度も使わず腐ってるヤツ)を家の中で組み立てて確認(^_^;)…とりあえず組む事が出来た(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8a/26fd03bd495c7a848a1479908607c270.jpg)
何時に起きたかも覚えていない(^_^;)
マァ とにかく行ったんだな(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0a/20d968fc305797b117ef19d28ad28c94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a7/09757189a2a129bfc5554066933a635e.jpg)
驚いたのは1番クジをひいちゃった!
昨日の感覚もあってお立ち台に入ると決めてるのになぁ~(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/42/bce914b59d6ea4abaa15264829e61772.jpg)
迷いは無い!17尺グル宙で開始…最初の10投くらいは両ダンゴでなじんではキリ!なじんではキリ!したけどね(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/be/81e0bea5f7974da12449ba4b1b2a21f8.jpg)
左隣はドM君14尺ゲ~~ヒ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/84/6a806f39a84a6a208419d6745278d020.jpg)
右隣はゴロさん16尺ファイト!いっぱぁ~~つ!
両サイドに手強いシト入っちゃった(^_^;)
竿だけでも負けないようにと17ね(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/41/bd250f0006bfd95160f6a51691e6ca66.jpg)
雨が降ってなかった(^o^)
予報もそんなに降らないって事でテント止め!
これで少し勝機が…パラソルで挑む
雨が強く降らない限りはパラソル畳んでタスキ振り(これが重要…水面にグルテンをたたきつけてマッシュを抜きながら…)
しかぁ~~し!雨は非情にも降ってきた
小降りになればパラソル畳んで…忙しい
以前増沢でmasa兄さんがパラソル開いていても廻し振りをしていた技術を身につけておけばよかった(-_-)
接近戦では回せないけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/05/ff16ed3ef689c8454268b421907c512e.jpg)
何時だったっけ?2時間くらいかかったっけ?1枚目は…とにかくウキが動かんかった!
でもドM君は1~2枚までが早かったがその後静かに…結構苦戦している状況
右手でT林会長がウロンでよく竿が曲がっていた
ゴロさんとワタスが取り残されて…
釣れ始めた時は続いたが昼前から14時までは(>_![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/91/6a6ed9a391da99b84edf749807fe7874.jpg)
グル宙だけではムリが有ったみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0f/85e73b7a0618736eef7e88ba5d03bb8d.jpg)
何度数えても4枚だった
ここからは皆さんの成績
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4a/d1e196a0ee3e16d78d910ce42af60c9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/524d90252c0b203b355fa5a013b70b8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/e74b99bbe0adc2dbe82ac38617b75f35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/14/7f6a2e6d6e67339cb4639ca217978db2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cd/4701881af1268bfa6b6850f6e570a3bf.jpg)
凄いね~~ジョニーさん
お約束の便所前で優勝しちゃった
誰かと同点で年間2位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3d/a804d54e6802e4a248a97e177d5b5d72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/65/2a40ef736d38409447ca5e806400d2e4.jpg)
1枚カードが抜けていてこの後順位が変わりました
う~~ん 大型賞のシトは33.何㎝だったんだろう?
ちょっと気になる(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0c/8cb4c6d17aae19c1da5ed0745ddd4cca.jpg)
ま オレのは330㎝だから3m30㎝?でダントツ大型賞だけどね(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/44/b49499628411a47140894e1b7eb77144.jpg)
今年の大会は終了
来年は2015年1月4日(日)に西の谷池では新年親睦会が有るようです
何時かな?6時半~7時頃かな?
黄金は予定してます
その前に11月30日にmasaさんのところのひだ池行きたいな~~仕事でムリだろうけど…
ではしばらく静かになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8a/26fd03bd495c7a848a1479908607c270.jpg)
何時に起きたかも覚えていない(^_^;)
マァ とにかく行ったんだな(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0a/20d968fc305797b117ef19d28ad28c94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a7/09757189a2a129bfc5554066933a635e.jpg)
驚いたのは1番クジをひいちゃった!
昨日の感覚もあってお立ち台に入ると決めてるのになぁ~(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/42/bce914b59d6ea4abaa15264829e61772.jpg)
迷いは無い!17尺グル宙で開始…最初の10投くらいは両ダンゴでなじんではキリ!なじんではキリ!したけどね(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/be/81e0bea5f7974da12449ba4b1b2a21f8.jpg)
左隣はドM君14尺ゲ~~ヒ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/84/6a806f39a84a6a208419d6745278d020.jpg)
右隣はゴロさん16尺ファイト!いっぱぁ~~つ!
両サイドに手強いシト入っちゃった(^_^;)
竿だけでも負けないようにと17ね(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/41/bd250f0006bfd95160f6a51691e6ca66.jpg)
雨が降ってなかった(^o^)
予報もそんなに降らないって事でテント止め!
これで少し勝機が…パラソルで挑む
雨が強く降らない限りはパラソル畳んでタスキ振り(これが重要…水面にグルテンをたたきつけてマッシュを抜きながら…)
しかぁ~~し!雨は非情にも降ってきた
小降りになればパラソル畳んで…忙しい
以前増沢でmasa兄さんがパラソル開いていても廻し振りをしていた技術を身につけておけばよかった(-_-)
接近戦では回せないけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/05/ff16ed3ef689c8454268b421907c512e.jpg)
何時だったっけ?2時間くらいかかったっけ?1枚目は…とにかくウキが動かんかった!
でもドM君は1~2枚までが早かったがその後静かに…結構苦戦している状況
右手でT林会長がウロンでよく竿が曲がっていた
ゴロさんとワタスが取り残されて…
釣れ始めた時は続いたが昼前から14時までは(>_
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/91/6a6ed9a391da99b84edf749807fe7874.jpg)
グル宙だけではムリが有ったみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0f/85e73b7a0618736eef7e88ba5d03bb8d.jpg)
何度数えても4枚だった
ここからは皆さんの成績
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4a/d1e196a0ee3e16d78d910ce42af60c9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/524d90252c0b203b355fa5a013b70b8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/e74b99bbe0adc2dbe82ac38617b75f35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/14/7f6a2e6d6e67339cb4639ca217978db2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cd/4701881af1268bfa6b6850f6e570a3bf.jpg)
凄いね~~ジョニーさん
お約束の便所前で優勝しちゃった
誰かと同点で年間2位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3d/a804d54e6802e4a248a97e177d5b5d72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/65/2a40ef736d38409447ca5e806400d2e4.jpg)
1枚カードが抜けていてこの後順位が変わりました
う~~ん 大型賞のシトは33.何㎝だったんだろう?
ちょっと気になる(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0c/8cb4c6d17aae19c1da5ed0745ddd4cca.jpg)
ま オレのは330㎝だから3m30㎝?でダントツ大型賞だけどね(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/44/b49499628411a47140894e1b7eb77144.jpg)
今年の大会は終了
来年は2015年1月4日(日)に西の谷池では新年親睦会が有るようです
何時かな?6時半~7時頃かな?
黄金は予定してます
その前に11月30日にmasaさんのところのひだ池行きたいな~~仕事でムリだろうけど…
ではしばらく静かになります