![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/41/3019f68542d9d99cef71a73388f19b63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d1/1d99377e7292ffb4461f83cb5a91e18d.jpg)
35番クジ( ゚Д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0d/144efd7394a7aeae370a2ccefc84b2bf.jpg)
戦前はお立ち台はサカナがウスい感が有ったので…新桟橋へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/b619816fb94f65b272781e02be0f3f3b.jpg)
右にひしも山氏 その右にS田氏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9b/f3c86b3cebbd71ae7c4ecc84df9583a6.jpg)
左にナナさん
段どり悪く…エサ打ちが遅れ…新桟橋ではワタス以外フラシが下りる(-_-;)
トロ掛け~3時間…アタリ多く…デモ…1個バラしただけ(>_<)
この時点でひしも山氏とS田氏は10個ずつくらい
トロ掛けアキらめ 底??に
底にして1個目はお約束のマブ
間もなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cc/7cecb0f8bbbcd0bb08b91df424baa2db.jpg)
2個釣ってアタリが弱くなり…
12尺までは竿が伸ばせそうだったので…1個目はお約束のマブ
どこかでウドンにしようと…14時タイムアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ec/8bbd977db6666b5aa7c706696227dda6.jpg)
新桟橋でこの釣果はナサけない…真ん中マグソとはいえ(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6d/1498d5048c90cdb00f355532e39bad86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/16/ad1b231ef65f8320c7bbeedf9b696bfa.jpg)
またしてもひしも山氏…トロ掛けのウデがチガウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/83/08925e15ddf5f3f8137e1d045848e8a4.jpg)
肉番
6/13 74.90キロ 初めて75キロを切った(^-^)…毎日1キロ前後を増えたり減ったりだけど…ネ
マァ…始めの5キロくらいはダレでも減るけど…ネ…
上位者の釣りはセットが多いのでしょうか?
次回の西之谷放流協賛大会日は分かりますかネ?
当方やっと1回目のワクチン打ちました。
余り変わりなく、安堵しております。
次回は7/11トーナメント4回目です。この日はワタスは増沢で月例会です。
ワクチン打ちましたか、2回目の方がキツいっていいますのでお気をつけて…。