2014/3/14 ごでぃばぁ~~~! 2014年03月14日 20時42分28秒 | Weblog ゴディバをあくび姫にお返し 「ホワイトデー」は日本飴菓子工業組合により1980年よりスタート ホントはキャンディーを送る日 « 2014/3/12 3/9(日)... | トップ | 2014/3/19 3/15(土... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (yurie) 2014-03-15 11:36:25 ゴディバもすっかりおなじみになっちゃってセブンにも置いてある。バレンタイン時にはオークラのチョコも有った。ホワイトデイは若干高めか?銀座の三越、MATUYAなんぞは混んでて買えない。地元のセブンで購入しようと思ったら売り切れ!しょうがないから「辛口あたりめ」買って帰ったら叱られた! 返信する Unknown (黄金バット) 2014-03-15 23:59:08 ギャハハ!叱られましたか、ホントは喜ばれませんでした?実はyurieさんが撮った弊社社長の娘の夫は以前、ゴディバに勤めていました。そのチョコでは有りませんが、ゴディバならと思って購入しました。私は叱られませんでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
銀座の三越、MATUYAなんぞは混んでて買えない。
地元のセブンで購入しようと思ったら売り切れ!
しょうがないから「辛口あたりめ」買って帰ったら叱られた!
叱られましたか、ホントは喜ばれませんでした?
実はyurieさんが撮った弊社社長の娘の夫は以前、ゴディバに勤めていました。
そのチョコでは有りませんが、ゴディバならと思って購入しました。私は叱られませんでした。