かなわんわ~~(-_-;)
9/30(日)23時からーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんなもんかナ?
10/1(月)19時35分停電 復旧!
長かったぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~このくらいかナ?
水道 ガスは大丈夫でした
携帯電話が朝9時頃から言う事きかん( ゚Д゚)
昨日は23時から寝て6時に起きたがまだ停電
会社に出勤( ゚Д゚) ( ゚Д゚) 信号が点いてへん( ゚Д゚) こわっ!なんでも…国道は点いてたみたい…流石
会社も…停電 前社長が発電機でFAXと電話を繋げていてくれた(^-^)
建物には特別な被害も無く 雨漏りもたいした事はなかった
昼食をとっている弁当屋から電話が…今日はお持ちできないと…
9時頃コンビニ行ったら「休業中」の札が( ゚Д゚)
杏林堂に…並んでいると店員さんが「停電しているので、レジが動きません。現金でお一人様10点まで買えますが、1人ずつ入店していますので、お急ぎの方は近くの新津店と名塚店は停電していませんので、そちらでお願いします。」と
店員さんは「ご自宅は大丈夫でしたか?」とか声を掛けていただき対応が良かった(^-^)
パンを10個買って会社に帰り
白銀君とあくび姫と3個だけ出荷しなきゃいけない荷物を作り
停電しているヤマトに持っていって13時仕事終了
白銀君のとこは停電がなかったと…泉町や三幸町は朝早くから復旧しているという情報も…
夕方ドンキに買い物に行ったが電気は眩しいほど点いていて…がしかしすぐ食べれる惣菜 弁当 パンはほぼ売り切れ(-_-;)
明るいうちにと17時半に夕食を終え 復旧しなかったので19時に寝ようと…
寝れないでいると19時35分…復旧した(^-^)
以上 オツカレー まだ復旧していない所もあるようです お先に…疲れた(-_-;)
9/30(日)23時からーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんなもんかナ?
10/1(月)19時35分停電 復旧!
長かったぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~このくらいかナ?
水道 ガスは大丈夫でした
携帯電話が朝9時頃から言う事きかん( ゚Д゚)
昨日は23時から寝て6時に起きたがまだ停電
会社に出勤( ゚Д゚) ( ゚Д゚) 信号が点いてへん( ゚Д゚) こわっ!なんでも…国道は点いてたみたい…流石
会社も…停電 前社長が発電機でFAXと電話を繋げていてくれた(^-^)
建物には特別な被害も無く 雨漏りもたいした事はなかった
昼食をとっている弁当屋から電話が…今日はお持ちできないと…
9時頃コンビニ行ったら「休業中」の札が( ゚Д゚)
杏林堂に…並んでいると店員さんが「停電しているので、レジが動きません。現金でお一人様10点まで買えますが、1人ずつ入店していますので、お急ぎの方は近くの新津店と名塚店は停電していませんので、そちらでお願いします。」と
店員さんは「ご自宅は大丈夫でしたか?」とか声を掛けていただき対応が良かった(^-^)
パンを10個買って会社に帰り
白銀君とあくび姫と3個だけ出荷しなきゃいけない荷物を作り
停電しているヤマトに持っていって13時仕事終了
白銀君のとこは停電がなかったと…泉町や三幸町は朝早くから復旧しているという情報も…
夕方ドンキに買い物に行ったが電気は眩しいほど点いていて…がしかしすぐ食べれる惣菜 弁当 パンはほぼ売り切れ(-_-;)
明るいうちにと17時半に夕食を終え 復旧しなかったので19時に寝ようと…
寝れないでいると19時35分…復旧した(^-^)
以上 オツカレー まだ復旧していない所もあるようです お先に…疲れた(-_-;)
そこらじゅうで電線がブチぶち切れていたのかな?
というのは冗談です、中部電力の方々は切れていた電線を目視しながら、安全な所から少しずつ復旧していったようです。OBもかき集めて、6000人体制だっけ?とにかく沢山の人が直してくれたようです。本日完全復旧って言ってたけど、復旧したのかな。とにかく、自分の家は電気が点いていても隣が点いてない事が多い「まだらの復旧」でした。浜松が最大で26万戸でした、参りました。今度の週末は少し北にそれるようですが、油断大敵です。暗闇が怖~~~い。