![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4c/8593edcb66a9de37ef709e6e0b518528.jpg)
このシト達は何時からここにいるのだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6b/a340521c20d51cc2f202a837b763d606.jpg)
あれ?掛川市のサイトでは4:30受付って書いてあったのに5:00か
なんとなくそんな感じはしていたが…
それはそうと 小山さんが来るみたい 今日は竿を出すらしい
クジ番号は12番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/16/5c315275409bb4ede514481c48f04241.jpg)
左に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f0/4742faae77a83406620a725ef8f4afe9.jpg)
右に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ba/116db70db3752f8a75422ee883ad2c4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d4/d7bf0d49bf01f604a2141604b768ceef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b7/e96dfd05fc17c20674b00012640164ea.jpg)
重い両ダンゴで宙を打つが やり慣れない
ダンゴのせいかジャミが来るが
40分くらいで1枚釣れてきた 小さい
Y川君が16尺底で意外にアタっている
宙がしっくりこないし 周りの宙はサカナが大きいが途切れてたり 安定しない
17尺の底を選択
しかし通路に一人入っているので振り切ることは出来ない
打っていくとやはりアタリは多い おそらく半分は小マブだろう
とにかく待たないように打つが どうしても待ってしまうがマブばかりでなくへらも混ざってくる
でも宙より全体的に型が小さい 時折
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/26/ff792058b373d5e9e521548393be472c.jpg)
エサは両グルテン ジャミがあまり来ないのでもっとダンゴを打ってもいい事が終わってから気づいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a3/2d29ec86c4f934ddf9dff9dcf4214452.jpg)
この時は25cmと28cmくらい 当然両方喰っている 合計53センチだが大物賞ではない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/73/4eb9975a147ea5c1602cd495bbd3bcb7.jpg)
時々ダブルが来ていても結果は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4b/148f405019727b51e97a4cf0188f8e09.jpg)
昼からの2時間がたったの1枚しか釣れなかった(-_-;)
表彰式につづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます