主人と懐かしい町家を散策してまいりました。
歩いて歩いて疲れますねー。
懐かしむ建物ももわずかに残ってはいましたが、殆どが新しく建て替えられたり
更地になって、いまして別の町になっていました。もう40年も経っているのですもの、仕方ないです。でも行って昔を、偲ぶ事が出来て良かったです。
新緑のお城もいいでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b6/764b69e7eff04022adc7eaa263a41ddd.jpg)
学校の行き帰りに通ったお夏清十郎の比翼塚があるお寺も寄ってきました。清十郎の菅笠に仕立てたもなか饅頭を買って来ました。
大きな、お饅頭であんが三色に分かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4e/b49cbd579018df358c90142d9ae5b7ed.jpg)
これ何で作っていると思われますか?和菓子職人の作品です。お菓子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/43/01f7eb6fce65dda75c2bf85e227fa4f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/7aea9895414b65f44c8186dfba74478f.jpg)
帰りに公園の中で野鳥を撮りましたが、大きく写す事が出来なくてハッキリ解りませんが、インターネットで調べてみましたら、ムクドリではないかと思うのですが、初めて見る鳥でした。 ご存じの方教えて頂けませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bf/fceb8264ef270f1480920bf5053e0754.jpg)
歩いて歩いて疲れますねー。
懐かしむ建物ももわずかに残ってはいましたが、殆どが新しく建て替えられたり
更地になって、いまして別の町になっていました。もう40年も経っているのですもの、仕方ないです。でも行って昔を、偲ぶ事が出来て良かったです。
新緑のお城もいいでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f4/792215d9dc77e9afe9cce51c0484a8d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9e/ab2af94be882ccdd1ce4824bc33d9701.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b6/764b69e7eff04022adc7eaa263a41ddd.jpg)
学校の行き帰りに通ったお夏清十郎の比翼塚があるお寺も寄ってきました。清十郎の菅笠に仕立てたもなか饅頭を買って来ました。
大きな、お饅頭であんが三色に分かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fe/c69b719ec4d4c0b193f191d6821be220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4e/b49cbd579018df358c90142d9ae5b7ed.jpg)
これ何で作っていると思われますか?和菓子職人の作品です。お菓子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/57/13d1bb7d2e7efd0022f824a90040bef6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/43/01f7eb6fce65dda75c2bf85e227fa4f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2f/d6db6583f7e799449e9dab078ec86630.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/7aea9895414b65f44c8186dfba74478f.jpg)
帰りに公園の中で野鳥を撮りましたが、大きく写す事が出来なくてハッキリ解りませんが、インターネットで調べてみましたら、ムクドリではないかと思うのですが、初めて見る鳥でした。 ご存じの方教えて頂けませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bf/fceb8264ef270f1480920bf5053e0754.jpg)