陣羽織
2013-03-06 | 日記
先日の新聞やテレビのニュース番組で放映されていた記事(陣羽織の制作)に
私の友も加わっています。
前から市のボランティアをしていると聞いていましたが・・・
26年度の大河ドラマ「黒田官兵衛」のPRに市長や市の観光担当者が着用されるそうです。
一度現場を見たくて取材に行って来ました。
それはそれは立派な陣羽織です・
どれも配色を上手く考えておられます。26着を3月中に仕上げると言っておられました。
沢山の写真を撮らせて頂きましたので、見て下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/23/f3b08a21c4d9b1aa27b8c411eeaaffe2.jpg)
先日新聞に載った記事13名が協力されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f2/40f47c725bc8546c688c782cd93e4700.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7f/1d61be56ee590d6b7bbceb93f978685c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/52/13470b0be75cba58192c0a63126715dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/92/98b1730fe7580e8d94d6fc0e887a5c7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6e/71cda74243e45a496eefd86fc21b965a.jpg)
仕立て中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f7/6da468025739c47de0862d0a69d91dfd.jpg)
お友達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/88/1c1e9e8a23b7909a966c5811f27b8b30.jpg)
素敵な配色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0a/ead47172a62fe879c2bca8f66bd7ed1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ad/92592267beb15d0dcc8f6f4a8c2e389c.jpg)
後ろはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/73/5159c98fcd1e9624460ae3d4dcfc3a43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/58/15c628a1c55526a217415fb745ce8e23.jpg)
勇ましい武将の姿が浮かんできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/af/2e835071bf3182d593832fcd80e73a5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b5/c75518f4b22df14ac98ba87d6430dfd2.jpg)
有氏が集まり楽しい作業場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d3/3423c2baa0c45ddfc2480480a1db937c.jpg)
沢山の古い帯地がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3f/3144294a5a3ec51a40fab9003a5a69c2.jpg)
襟のパイピングをされていました。
本絹の帯地なかなか、固く大変な作業と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/41/6f26e722cfef3174404be75bc9882457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/46/8a9a22bb67d712d033f6cd3bf56031e5.jpg)
お友達の作品 絽の着物でのれんを作られています。
お忙しい所をお邪魔し快く案内して頂き有難うございました。
残りの陣羽織頑張ってね~