ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

初詣

2014-01-07 | お出かけ



新年4日穏やかなお天気!初詣に出かけました。

主人が行ったことのない「長田神社」と「湊川神社」へ誘ってくれました。

4日目にもなると人出も落ち着き、のんびりとお参り出来ました。




露店も少ないです。







長田神社 本殿




もう一つの神社「湊川神社」へも参拝しました。


立派な神社「湊川神社」


ここは人出も多く参道には露店もずらりと並んでいます。



大楠公(楠木正成)



宝物殿へも入り大楠公の生涯をジオラマで見る事が出来ました。


            

ランチは明石の魚の棚で…

ブログ友さんが、毎年2回淡路島へ来られています。
その都度、明石の魚の棚へ寄られ寿司屋(希凛)で美味しそうなにぎりを投稿されていて
一度入ってみたいな~
って思っていましたが、いつも満員!予約がいると・・・
4日は覗いてみると、たまたま席がある、入りましたよ~(^^♪



通りはまだ営業されていないお店もありました。



以前からあるお店



新しく出されたお店
この方に空いた席がありました。

シンプルで清潔感溢れる素敵な店です。










カウンターでにぎりを食べるのはほんと!?十年ぶりです。

ネタも新鮮で普段(回転寿司)とは大違い!!美味しかった。

お酒もちょっぴり頂いて幸せ気分になりましたよ~♪

お兄さんの手裁きがとても綺麗でした。見とれていました。笑

帰り色々買い物をして、美味しい和菓子も買いました。

主人に又誘ってね!!そして「有難う~」


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする