お彼岸の中日ポカポカ陽気でしたね。
初見の「イワツバメ」に会いにプチプチ遠征して来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/0edd581034fc17939d64856ea8abba36.jpg)
他所様のミモザ 綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ee/dc5bdcf02cef1fc8c6179a744545c39e.jpg)
他所様のサンシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4e/6a6a3035284d128dba933e1c27bda8ec.jpg)
イワツバメ
鳥綱 スズメ目ツバメ科全長13~15cm
普通のツバメより少し小さいです。
とても可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/32/f596a2deea957f75c82d571d3f944d6c.jpg)
お彼岸の頃になるとツクシが顔を出します。
昨日ウォーキングの帰りに少し摘んで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/55/84a4be060ccee895b2843c659bfbbc80.jpg)
はかま取りに大変でしたが・・・
さっと湯がいて炒め煮しました。
年に一度は食したいツクシです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a5/31114c67626190b89f542b7b663d535e.jpg)
ほろ苦みが有り春の味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b1/8970dc4088e5babc477f30e792e6e524.jpg)
ラッパ水仙
畑の様子も春らしくお花も咲き出しました。
草も大きくなってきまして
先日主人と草取りをしました。(^^♪