ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

2020-06-23 | 季節


朝はわりと爽やかでしたね

久々にウォーキングに出ました。

春にグロリオサの球根を花友に差し上げていました。

その友の庭の前を通ると綺麗に咲かせておられましてね

嬉しかったですね~(^_-)-☆

お嫁入した球根が立派に開花している姿は我が子の様に愛おしく感じました。

ウオーキングでよそ様のお庭を眺めるのは楽しいです

家の庭のお花です





アナベル






ハタザオキキョウ



シャスターディジィ


エキナセア


ダリア




グロリオサ



紫の西洋ニンジンボク


UPにすると


ピンクの西洋ニンジンボクモンシロチョウがやってきました


千両のつぼみ




ヤマボウシ




エキナセアルドベキア

明日は気温が上がるそうです
真夏の暑さとかコロナ、熱中症には気を付けましょう










コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« pc10に戸惑っています | トップ | 敬老の日 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2020-06-24 11:00:56
グロリオサは咲いた鉢植えを買ったことがあります。高かったけれど欲しかったのです。大事に育ててくださって、嬉しいですね。
こちらのシャスタ―デージーと同じのが我が家でも咲いています。母が大事にしていました。フランスギクは咲き終わっています。
ニンジンボク、1度買った気もするのですが?。
最後の花はルドベキアに見えます。ルドベキアは多品種です。
返信する
Kazuyoo60さんへ (花菜)
2020-06-24 15:06:14
こんにちは

グロリオサの花本当に
大切に育てて下さって本当に嬉しかったです。
お花の好きな方は安心します。(^^♪
最後の花ルドベキアでしたね。
うっかりしていました笑
有難う!!
返信する
こんばんは (karin)
2020-06-26 21:09:50
花菜さん こんばんは

ああ、たくさんのお花が咲きましたね。
愛されて育てられてこうして喜ばせて
くれるのですね。
心和むお写真を拝見できて感謝です。
返信する
Karinさんへ (花菜)
2020-06-27 10:44:16
こんにちは

沢山の花に囲まれて幸せを感じています。(^^♪
差し上げた球根を立派に育てて花を咲かせておられるのを見て本当に嬉しい気持ちになりましたよ~

花友はいいものです
ない花の交換も楽しいしね。

ありがとうございました。
返信する
花菜さん (ミサ)
2020-06-29 21:46:48
私も以前グロリオサ 球根いただきましたね
翌年は咲きましたが ごめんなさい、次の年は咲かせることできず
やはりお花は本当に癒されますね
西洋ニンジンボクもう花が咲いてるの?
我が家は蕾がついてません
お花にも相性があるのでしょうか?
アナベル素敵  
返信する
Unknown (osumi)
2020-06-30 10:45:41
花菜さんお久しぶりです。
お変わりなくお元気そうで安心しました。

コロナ騒ぎでお出かけ出来ずとも
こうしてきれいなお花を育て眺めているだけで
心の安らぎになりますネ。

お花も野菜もそうですが日射が大切です。
我が家は日当たりが悪くお花が育ちません。
紫陽花だけが癒してくれました。
返信する
ミサさんへ (花菜)
2020-07-01 16:33:38
こんにちは

西洋ニンジンボク凄く大きくなりブロック塀から
出ています。
見事ですよ~♪今見頃です。
昨年の挿し木で付いたのも可愛い蕾を付けています。
そうね お花との相性もあると思います。
好きな花でも全く育たない花もありますものね。
アナベルも大きくなり困ります"(-""-)"
今年は短く剪定をしましたので来年咲かないかもしれないです.(*_*)

有難うございました。
返信する
osumiさんへ (花菜)
2020-07-01 16:55:21
こんにちは

ご無沙汰しています。
コロナで外出も出来ず花と戯れています。笑
でも体力が心配になってきました。
昨年平気で出来ていた事がスムーズにできないです
歳には勝てません!( ;∀;)
osumiさんは活動的で一人旅もなさって感心しています。
まだまだお元気で色んな事を楽しんで下さいね。
畑の収穫も嬉しいでしょうね。(^^♪
有難うございました。 
返信する
球根 (はなこ)
2020-07-01 20:41:03
花菜さん こんばんは
お嫁入りした球根が咲いたのね
わが家のスカシユリがお嫁入りして・・・
写真で里帰り 嬉しいことです

コロナにも用心しながら 元気でね
返信する
はなこさんへ (花菜)
2020-07-02 12:19:15
はなこさんこんにちは

そうなんですよ
お嫁入した球根を上手に咲かせてくださっていました・
本当に嬉しかったですね~♪
はなこさんもお嫁入したスカシユリが咲いたのですね
写メールが届きましたか・
球根は増えますのでね花好きさんに貰って頂きたいですよね・

はなこさんもね元気でね
有難うございました。
返信する

コメントを投稿

季節」カテゴリの最新記事