昨日の日曜日に姫路市美術展へ行って来ました。
知り合いの方が絵画を出展されてましたので、見てきました。
日本画 洋画 彫刻 工芸 写真 書 デザイン 等
沢山の力作が展示されていました。
大きな物を手掛けられた作品も有り感心しきりで見て来ました。
出かけたついでお城の周辺の鳥撮りも楽しもうと思い
朝早く出かけました。
野鳥の姿は少なく一寸残念でしたが
まだ時間が有りましたので、美術館の隣にある動物園に入りました。
寒かった朝ですが日曜日とあって家族連れやジージと来ている可愛いお子や
若いカップルの姿もありました。
一周りしましたが、動物の数も昔と違い随分と少なくなっていました。
何だか寂しいかった。

姫路城

堀のカモ達 マガモ


イカル 群れでやって来ましたが

滑稽なお顔です。

カワラヒワ

エナガ




動物園

象の姫子さん

シロクマ

オシドリ 矢張り綺麗ですね~

名前分かりません(;O;)

ホオジロカンムリヅル(kazuyoo60さんさんに教えて頂きました)
綺麗な姿を披露してくれました。



帰り際にもう一度お城を振り返り帰路に付きました。
一人でのお出かけも楽しかった。
歩数は13685歩でした。
同級生が日本画を習っています。見に行って喜ばれましたよ!
姫路市の市展にいらしたのですね。
お友達の作品が展示されているとなおさら
楽しみですね。
ああ、姫路城、美しいです!
お堀のマガモも優雅ですねぇ。
Wow! Beautiful! 「飛翔」という漢字が
思い浮かびました。でも飛べないのですよね。
オシドリ、きれいですねぇ。
私も実際に見てみたいです。
13685歩、、、よく歩かれましたね。
花菜さんも毎日歩数を記録していらっしゃるのですか?
姫路城やっぱり素晴らしいです。
世界遺産ですものね。
イカルとイルカと間違えそうな名ですね。
顔も面白い顔でしたか(笑)
カワラヒワやオナガも見られて、けっこう多いですよ~
一人で良く歩きましたね
これだけ歩くって凄いことです。
良い運動も兼ねて楽しいお出掛けでしたね。
疲れなかったですか?
お友達が姫路美術展に絵画を出展なされて
いらっしゃるのですね。
さぞ見応えだったことでしょうね。
姫路城がうつくしいですね。
お城周辺に遊ぶ鳥さん達の姿も皆、綺麗ですね。
動物園には子供が小さい頃に家族連れで
良く出掛けた事を思い出しました。
13685歩と随分歩かれましたね。
雪は如何ですか?
今晩から一段と冷え、雪予報も出ています。
お互いに風邪などひかないよう気を付けましょうね。
カワラヒワも可愛いです。ホオジロカンムリヅルのようです。
http://www.itozu-zoo.jp/friends/entry/14.php
流石に姫路城、綺麗です。
美術館は久しぶりでした。
知り合いの油絵は奨励賞でした。
沢山の中から選ばれたのですものね。
素晴らしいです~
沢山の作品それぞれ自信作なんでしょうね。
感心しました。
絵心のある人は素晴らしいです~(^^♪
知り合いの方が展示されているのを教えて下さり
是非見たいと思い行って来ました。
偶に美術館へ足を運ぶのも良いですね~
心身の洗濯が出来ます。(^^ゞ
お城はいつ見ても美しいです。
お堀にはマガモが沢山いましてね
色んな表情を見せてくれました。
カモは飛べるのですよ。
渡り鳥です・
自然の池のオシドリは見た事がありませんで
動物園のオシドリを堪能して来ましたよ\(^o^)/
綺麗でした。
鳥を追っかけていると知らずに良く歩いているのでしょうね。
気が付くと13685歩となっていました。笑
今の携帯電話には
歩数が記録されていくのですよ・
歩数記録 活動計量のグラフ等機能が有り
面白いです。
普段は半分の6000歩代です。
出かけると沢山歩いているのですね~。
姫路城はいつ見ても美しいです・(*^_^*)
イカル 滑稽でしょう
イルカと間違いそうな名前です。笑
写真を見て何時笑ってしまいます。!(^^)!
凄い数でやってきましたよ・
でも一瞬です。
出会いもtimingです。
鳥を追っかけているとよく歩いているのですね。驚きです。
久々の動物園ですが寒さで動物も動きが無いですね。
あちこち歩き回って疲れました。(^^ゞ
知り合いの方の油絵が展示されていると聞き
行って来ました。
美術展って本当に力作ばかりで感心しました。
久々に心身の洗濯が出来ました。
美術館の隣が動物園ですので、寄ってみました。
寒さの為か動物たちの動きが無く一寸残念でした。
よく歩いたものですよね・
普段の倍の歩数になってましたよ・
少し疲れました。(^^ゞ
イカルは嘴が分厚く丈夫なんでしょうね。
バリバリ音を立てて食べています。(*^_^*)
集団で行動しますから
花芽も食べられて可愛そうですね。
「ホオジロカンムリヅル」
教えて頂いて有難うございました。
とても綺麗でした。
何度も何度も羽根を広げた姿を披露してくれましたよ。
早速名を書き込みます。