秋の空ですね~澄み切った青にうろこ雲!
気持ちのいい朝です。
海も青 海の向こうには淡路の町も見えています。
池の辺のススキの穂に秋の風情が感じられました。
今日も初見の花に出会いました。蔓性で実も付けています。
ヒヨドリジョウゴ ナス科ナス属の多年生
綺麗な実です。
艶のある可愛い実です。
よく似た実は沢山ありますね。
カラスのゴマ もう鞘にゴマが出来ているようです。
面白い形の花を見つけました。
野の花にはまだまだ知らない花が沢山あるのでしょうね!
爽やかな短い秋をいっぱい楽しみたいです~♪
秋の海辺を散策したくなりました。
ヒヨドリジョウゴ綺麗に撮れましたね。
私は失敗ばかりです(苦笑
蒼空に白い雲秋ですね!
ヒヨドリジョウゴ・・・今年は、未だ出会えません、いつもの場所には無くなっていました。
花が撮影できなくてがっかりとしていましたところ、ウグイスと出会え撮影が出来ました。
木陰ですと撮影も大変です・・・しかし、素敵なウオーキングとなりました。
本日は、モズは4羽・・・同じ鳥ですと駄目ですね!
白い花、何なのでしょうね?分かりません!
こちらは、変化の激しい天気が続いています。
ナス科の植物は、実を見るとだいたい間違いなく判りますね。
珍しい花を見かけた時は、どうやって調べますか?
秋の様々な「青」が、ほんとに爽やか~♪
淡路島が目の前に見えるんですね!
好い所にお住まいね=*^-^*=にこっ♪
秋の実が綺麗で~す、知らない植物の
多さを改めて感じますね♪
やはり四季があるって、豊かな事ね!!
秋らしい素敵な写真ですね
空も青く秋の雲
海も真っ青、向こうは淡路なんですね
ススキや花も秋らしいです
秋を満喫しましょうね!
心配したことなく元気です!
朝の海辺は清々しく気持ちがいいですよ~♪
秋は実物が熟れて野を華やかにしてくれますね。
ヒヨドリジョウゴの花も実も初めてで、感動しました。
花も可愛いし、また実がキラキラしててね。
秋の空ってほんと綺麗です~♪
今年は今まで見た事のない植物に出会え感動しています。
鳥も同じで大発見の様に嬉しいですね~
野鳥が運んでくるのでしょうかね?
赤い実は綺麗です~
ここ暫くは爽やかな秋晴れの天気が続きそうです。
そちらは変化の激しい天気ですか?笑
初めての花の検索は
http://ksbookshelf.com/DW/Flower/
でしています。
リンクの方法は知りませんでできません
初めて出会う花や実は興味しんしんです。
ヒヨドリジョウゴ面白い名前でしょう!
空の青も海の青もいいですよね~
ウォーキングで色んな珍しい植物を発見する事が幸せに思うこの頃です。
健康で歩ける事にも感謝しています。
素敵な秋の空や海の青を楽しみながら歩いています。
気持ちがいいですよ~
沢山の人が歩いておられますよ・
ビン子さん治療をされてどうもなくて、ほんと良かったですね。
でも大事にして下さいね。