ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

モズと野の花

2011-10-04 | 自然







モズ この秋初めて見た野鳥です。賑やかに囀っていました。

♀でしょうか?優しい顔をしています。

カラスのゴマ 初めて見る花の様に思います。





ワルナス 小さくても実もチャンと付けてますよ!


ダリア 切り戻し後に咲きました。


撫子 春から次々と咲いています。


冬ジャガイモ 芽が出てきましたね。




イソヒヨドリ 曇っていて綺麗に撮れませんでしたが・・・
追っかけしました~

急に寒くなってきましたね。
風邪などひかれませんように気をつけましょう!
<

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 妹婿の一周忌法要 | トップ | 清々しい秋の朝 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジャニーギター)
2011-10-04 20:49:53
モズが渡っていきましたか。
こちらでは、全く見かけなくなりました。

ワルナスですか、私は見たことがありません。
ナスというより、ジャガイモの花と実に似ていますね・・・ワルジャガでも良いのでは(笑)

野鳥の撮影は、曇りとか空を背景にした逆光などの時は、まともに撮れないので、あえて面白いシルエットにしてみるとかの工夫が必要ですけど、鳥は、思うような演技をしてくれませんね。
返信する
野鳥 (ビン子)
2011-10-04 21:36:25
こんばんは~
鳥を写すのは難しいでしょう?
なかなか近くて寄れない、特に野鳥は難しいですよね
いつも上手に撮っていると思います

カラスのゴマって花、初めて見ますよ
冬ジャガイモは暖かい所だから取れるんでしょうね
こちらはジャガイモは年一回しか取れません
もしかしてジャガイモ2回も取れますか?
返信する
野鳥も花も^^ (ミーミーさん)
2011-10-05 05:26:09
さくらさん こんにちわ^♪
カメラ 上手ですよねえ いいね
 寒くもなりましたが外は気持ちが良いですね

お孫さんは韓国に~いいなあ 今は円高で買い物も安く思いますね お肉以外もいっぱい有りますよ~
 ★大阪で遊んでましたよ
返信する
モズが囀っていますね! (雲の上)
2011-10-05 06:44:00
おはようございます!
モズが元気に囀っていますね、嘴が開いているので鳴き声が伝わって来そうですよ!
これから、色々な野鳥とも逢えますからウオーキングも楽しくなりますね。~~
返信する
おはようございます (mico)
2011-10-05 09:08:29
モズの囀りが聞こえてきそうです。
カラスのゴマ初めてです。
出合ってみたくなりました。
返信する
Unknown (あざみ)
2011-10-05 13:09:09
爽やかな秋の昼下がり?にカメラ片手に
野鳥の撮影ゆったり気分爽快ですね。
お花も鳥も綺麗に撮れていますよ。お上手です。急に冷え込んできましたね、お互い風邪を引かないよう今日一日を大切に過ごしましょう。
返信する
ジャニーギターさんへ (さくら)
2011-10-05 16:34:18
こんにちは!
渡って来ましたよ~モズが一番でした・笑
木の天辺で大きな声で囀っていましたので、すぐに見つけました。

ワルナスと思いこんでいましたが、葉が違いましたね
イヌホオズキでした・
ジャニーさんの言われる様にワルジャガの方が正しいかも?笑

曇りの日には鳥は綺麗に撮れません~
いつもオートで撮っています。
返信する
ビン子さんへ (さくら)
2011-10-05 16:41:08
こんにちは!
小さな野鳥はなかなか近ずけないので、ズームで撮っていますので、ぼやけてしまいます。
これから寒くなると渡って来る鳥が楽しみです~♪
カラスのゴマ私も初めて見た様に思います。
可愛い花で目の止まりました。

そうなんですよ~ジャガイモは年に2回採れる
のですよ。
12月の末に収穫です。
でも春の様に良いのは採れませんがね。
返信する
ミーミーさんへ (さくら)
2011-10-05 16:45:51
こんにちは!
ほんと ウォーキングには最適の季節ですね~
気持ちよく歩けますよ~♪

これから野鳥にも出会えるのを楽しみにしています。

孫は今韓国を観光しているのでしょうね。
食べる物はいっぱいありますか~?
安心しました。笑
ミーミーさん甲子園まで来られていたのですね?
返信する
雲の上さんへ (さくら)
2011-10-05 16:51:23
こんにちは!

この秋初めて撮った野鳥がモズでした。
まだ他の野鳥の姿は見られません~
でもね、撮影はできませんでしたが、カワセミの
姿を発見しましたよ。嬉しかったです~♪
又出会えるのを楽しみにして、ウォーキングしますね!
返信する

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事