ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

賑やかな我が家

2009-06-14 19:40:40 | 
使わなくなった衣類などを妻と上の子が妻の実家においてきたくらいで、今日は特に家族そろって出かけることも無く、のんびりした一日でした。
たまにこういう日もないと、見も心も疲れてしまいます。皆さんはどうなんでしょうか?
とはいっても、妻は動きっぱなしですが。
そんなのんびりした日でも、上の子の勉強の時間が来ると状況は一変。
なかなか取り掛からない子に、私も妻もイライラし、つい大声を上げてしまうのです。下の子は、僕をかまってと泣き始める。
なんとも賑やかになるひと時になる我が家です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルクベリー2

2009-06-14 13:17:55 | 
昨日刈ってもらった草の片付けと、畑の草むしりをする妻に、一生懸命?お手伝いする子供達。風が心地よく吹いています。
一通り終わって、桑のみを妻と子供達が摘んできました。(写真)
見た目結構熟した感じなのでひとつ、二つつまんでみますが、子供の頃に食べたあの美味しさを感じないのは何故でしょう。
飽食の時代の落とし穴かもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかです。

2009-06-14 10:16:45 | 
おはようございます。
日差しは強いのですが、風の爽やかな日曜です。
上の子はヒーロータイムを見た後、自転車の練習です。少しずつですが進歩してきたようです。
下の子はまねしたくて三輪車にまたがりますが、まだペダルに足が届かず。ペンギンさんをパブパブならして、私に抗議です。
その間妻は掃除機をかけたり、洗濯物を干したりと休む暇なしです。
一通り終わって遅い朝食をさっき済ませました。
私は夕べ2年ぶりくらいに、私が代表をしている岩城CGアートフェスティバルの事務局長と一献を交わしました。
積もる話をしながらの楽しい時間を過ごしたのは言うまでもありません。
昨夜も眠いけどなかなか寝つけず、頭がポーとしています。
最近、休みの日でも別々に行動したり、イベントだったりで4人でゆっくりすることが無かったのですが、さて、今日はどんな休日になるのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする