秋田から6時頃帰って来ました。
お昼過ぎには体調(腹痛もなくなり)が戻ってきて、家に帰ってから久々にかなり薄めの焼酎水割りで晩酌をしました。やっと日常に戻ったと言う感じです。
いろいろとご心配かけました。
私がいない留守の間、上の子も下の子もすこぶる良い子でいたようですが、私が帰るなり、我侭が爆発したと妻が言っていました。
私がいないことが子供らの自立心というか、妻に負担を掛けたくないという気持ちが働くのでしょうか・・・。
ということは、私がいないほうが子供達にとってプラスになるのかなと、ちょっと複雑な心境です。
お昼過ぎには体調(腹痛もなくなり)が戻ってきて、家に帰ってから久々にかなり薄めの焼酎水割りで晩酌をしました。やっと日常に戻ったと言う感じです。
いろいろとご心配かけました。
私がいない留守の間、上の子も下の子もすこぶる良い子でいたようですが、私が帰るなり、我侭が爆発したと妻が言っていました。
私がいないことが子供らの自立心というか、妻に負担を掛けたくないという気持ちが働くのでしょうか・・・。
ということは、私がいないほうが子供達にとってプラスになるのかなと、ちょっと複雑な心境です。