ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

明後日は日本海洋上花火大会

2009-07-23 21:33:39 | イベント
明後日25日(土)に由利本荘市岩城の道の駅岩城「島式漁港公園」で、日本海洋上花火大会が開かれます。
一昨年より、道川海水浴場から島式漁港公園に開場を移して、島式漁港・ブリッジからの打ち上げは、よりスケール感のある花火大会になりました。
ビューポイントは、道の駅隣接のふれあい交流広場下にある階段。
打ち上げ開始は7時30分頃。
臨時列車、特設駐車場もありますので、是非お越し下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も剣道の練習

2009-07-23 19:17:33 | 
上の子は今日も剣道の練習に行きました。
最初は疲れているのか、少し嫌がっていたのですが、皆に置いていかれるよというと、行く気になりました。
妻と下の子も付いて行きました。
2日連荘は少し可愛そうな気もしますが、上達への道は厳しーい!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝不足?

2009-07-23 09:17:40 | 
おはようございます。
上の子の剣道の日は、帰りが9時近く。それから風呂やら何やらで、どうしても床に就くのが遅くなってしまいます。
夕べは子供達を寝かせてから、前日夜中まで喧々諤々とした、妻希望のクローゼットのことで、またもや喧々諤々。
妻の思いは十分に分かるのですが、いろいろな条件を考えると妻の希望に100%応えられないのが実情。
間取りは難しいですね。
さて、今日も剣道の練習があるそうです。
ベットに入ってすぐに眠ってしまうほど疲れている様子の上の子、今日はどうするのでしょうね。
ブログのアクセス状況が不具合を起こしているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れちびっ子剣士たち

2009-07-22 21:57:55 | 
今日初めて上の子の剣道の練習(稽古)についていきました。
道場では中学生が10人、小学生が6人、高野先生の厳しい?指導で練習していました。
小学生は小2と小1だけなので、どうしても先生の話(指導)を理解するのが難しいようでした。が、子供達なりに一生懸命でした。
最初は遠慮がちだった声も、中盤に差し掛かると大きな声になってきて、なかなかいい感じでした。
同じことの繰り返しで、動作や作法が身に付くのでしょうね。
家では、普段だらけた格好でパソコンしたりしていますが、長時間の正座も結構様になっていました。(御免なさい親バカです)
約2時間の練習も、休みなし(正座して中学生の稽古を見るのも練習のうち)で、頑張れるすごさを発見した1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世紀の天体ショー?

2009-07-22 10:09:43 | 昔のこと
おはようございます。
今日は日蝕が見られるとのこと。奄美大島などでは皆既日蝕が日本では46年ぶりに見ることが出来ると言うことで、沢山の人が島に押し寄せていると、情報番組では数日来報道されていますね。
ところが現地は雲が広がっているようです。
ここでも部分日蝕は見ることが出来るとのことでしたが、生憎の雨。
これが晴れていたなら、小中学校では授業を中断しても、日蝕を見るのではないかなと思ったりします。
そういえば、私が小学校のまだ湯元分校に通っていたころにも日蝕があり、授業を中断して、みんな下敷きを持って校庭に出、太陽をにらめた記憶がかすかに残っています。
あれから四十数年の月日が経っている。
当時を思い出すと懐かしさがこみ上げてきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌寒い一日

2009-07-21 20:22:57 | 
今日は一日、肌寒い一日でした。
妻は土曜に出勤だったので、今日はお休みでした。
秋田に用事があり、朝から出かけました。下校中の上の子を拾って、3時過ぎに帰ってきました。
お昼は、私とでは絶対に行けない、チャイナタウンのラーメンを食べてきたとのこと。とびっきり美味しいわけでもないこと、850円もしたことなどを付け加えて話してくれました。期待が大きかったようです。
私はというと、仮7級のロゴや名刺などを作っていました。
やっぱりなかなか思うようには行かないですね。
さて、カブト虫の箱ですが、いつさなぎから帰ってもいいように、餌のせりーを入れてふたをはずし、虫予防のフィルムだけを仮止めの状態に、妻と上の子がしていました。
自然に帰ってくれればいいですがね。
虫嫌いの妻ではありますが、ちょっともったいない気持ちもあるようですが・・・。
そういえば学校は、もうちょっとで夏休み突入ですね。
子供達はどんな思い出作りをするのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブト虫脱獄

2009-07-21 09:09:49 | 
おはようございます。
今日は、肌寒く腕に鳥肌を立てています。
夕べ、寝る前の一服に風除室に出たら、黒い影が飛んでいる。
何かと思い良く見てみると、カブト虫である。
風除湿には、昨年卵だったカブト虫の虫箱が3つ。
それぞれに3匹ずつ幼虫を入れてあるのだが、2週間くらい前から、そろそろさなぎから帰る時期だよねと、家族で話をしていた矢先である。
妻と子供を呼ぶのため玄関の戸を開けたら、家の中に入ったカブトは私の帽子に止まった。
それをそのままにして、ダンボールで囲った虫箱を出してみると、ひとつの箱だけ、ふたが開いていた。
やっぱり、と思いながら他の箱を確認。そのほかはさなぎから帰っている痕跡なし。
上の子と相談して、自然に帰してやることに。
帽子に止まったままのカブト虫を、とを開けた風除室に掛けて、虫箱の上に餌を置いて私達は家の中へ。
今朝、カブト虫を探したがどこにもいないので、お嫁さんを探しに旅に出たようです。
餌も食べた形跡がないので、よっぽどせっかちなカブト虫かな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモン映画に行ってきました

2009-07-20 19:54:20 | 
やはり祝日です。結構混んでいました。
上の子のリクエストに応えてポケモンの映画に行ってきました。DSを持って。
不思議な贈り物をもらえるからなのですが、操作が出来るか心配で、私も一緒に観ることにしました。
チケットを買ってから軽い昼食をとり、少し早めにシネマタウンに行ったのですが、20分も早すぎたようです。入場開始まで何回も、まだ。まだ。と繰り返す息子。前の人が全部出てからね。と言っても、まだ。まだ。と繰り返します。待ちきれないのでしょうね。気持ちは分かります。
係りの人もその会話を聞いて、ごめんねとでも言いたそうにしていました。
劇場に入ると心配をよそに、早速DSを操作して、贈り物を受け取っていました。どうやら心配は要らなかったようです。
さて、不思議な贈り物とは・・・映画に出てくる今回のポケモン「アルセウス」でした。映画を見た人しかもらえないキャラ。考えていますね。
映画会社も、ゲーム会社もなかなかしたたかです。
ただ、今回のストーリー設定は、現在と過去を結び付けているので、低学年には難しかったかも。
まあ、ストーリーが難しくても、わくわくドキドキ子供達は楽しんでいたようなので、それはそれでいいのかなあ。
映画の間中妻は、下の子を抱っこしていたようで腕と肩が限界を越していたみたいで、早速私がひざの上に乗っけました(もっとも10くらいしか持ちませんでしたが)。
家族全員で出かけるのは、妻にはかなりのハードのようです。
そんな今日の一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後からポケモン

2009-07-20 10:09:31 | 
おはようございます。
今日は少し肌寒い天気です。今週いっぱい雨や曇りのぱっとしない天気が続くようです。いまいちさえない週になりそうですね。
今日は海の日でお休みですが、私は午前中訪問入浴があるので、それが終わってからイオンにお出かけです。
上の子がポケモンの映画を観たいとの言うので、連れて行ってやります。
ポケモンはここ2年続けて観ているので、上の子は観ないわけには行かないようです。
妻は、朝ごはんを食べてから家中の掃除に取り掛かっています。
下の子は、次から次と、遊びを変えながら、妻、私、上の子と相手を替えています。ひとつのことを5分と続けれないのは、まだ小さいからでしょうかね。
皆さんはどんな休日を過ごしているのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観劇は見送り

2009-07-19 12:35:03 | 
相変わらず風が強いですね。
今日私が観劇を予定していた西目シーガルの、劇団「濤(なみ)」第十一回定期公演は、行かないことにしました。
私も妻も疲れがたまっており、疲労回復の日にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする