空のくもにのり、というと。。。

詩集を作ろうなどと大それた思い入れがあって計画的に描いていたのではありませんが、ささやかな詩集を作りご関心あれば幸いです

ロック.鍋。?

2019-09-24 16:44:54 | Weblog

 秋分の日を過ぎ、残暑も落ち着き、過ごしやすくなってまいりました。

お掃除の都合でまた更新させていただきました。

 本日は、ご訪問いただきまして、ありがとうございます。

 

「パンをつくる」

_(前略)わたしは内緒にしておこうと思いました。

_(後略)

 

好きなアーティストが、芋煮ロックというのに、出演すると

いうのは知っていて、関東のことでした。

母と二人、芋煮鍋で、山形のものだと言っていましたが、

合ってるのでしょうか?

お読みいただきました方に感謝を込めて。

_*☆*☆_

お献立記

_*☆*☆_

*納豆ツナマヨ丼

 *芋煮鍋

*鯖ミルク煮 です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント

2019-09-18 18:08:45 | Weblog

  千葉県の方の、災害に遭われ、気温の高い中の停電など、

心よりお見舞い申し上げます。

 夏の、二大イベントが終わり、一つは、ピアノの舞台に立つこと。

もう、今年で終わりかな、と。一度は、父のことで休み、6度目、

力強くはなりました。ミスタッチばかり、でした。ショパンの頃が

一番良かったです。音大にも出ていないし、独学だし、祭壇で、

また、チェロ演奏の牧師さんの演奏を聴き、ピアノ伴奏の方の一流ので、

やめようとはして、とはいっても、趣味では弾いていくつもりです。

_*”*’_*”*

お献立記

_*”*’_*”*

・きのこペペロンチーノ

・野菜の塩昆布炒めとおからサラダ

・ホール併設の喫茶店で食べたケーキ です。

長くなりまして、お読みくださいました方に感謝を込めて。🎼

前回、探した文明堂プリンは、みつかりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンを探した日。

2019-09-11 13:37:15 | Weblog

 暑さが止まず、いかがお過ごしでしょう。

本日は、ご訪問いただきまして、ありがとうございます。

 

「パンをつくる」

_(前略)ところが、よく話を聞いてくれるのは、

ピンク色が似合う女だったのです。_(後略)

                    ひと 

 阪急梅田、地下で、父が、実妹の叔母からいただいた

文明堂のプリンを、すごく美味しそうに食べていたので、

探し、インフォメーションで聞き、カステラはありそうで、ですが、

なくって。💦

斎藤謠子キルト展というのも見ました。

カレーのためのカレーの器展が、祝祭広場の階で、

開催されていて、陶磁器、エスニック・インド調、

それ、青よね、と見ていました。

東京sweets展も隣であり、小洒落たお菓子は買えずに、

帰って、母とどら焼きをたべました。

 

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

お食事記録

=======

*はちみつ酢とそうめんでつくるつけ麺

*京風ちらし寿司

*父が食べてくれたココアプリン です。

お読みくださいました方へ、感謝を込めて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気模様

2019-09-04 17:57:42 | Weblog

  朝晩、気温が下がって、9月に入りました。

本日は、ご訪問いただきまして、ありがとうございます。

 

「パンをつくる」

_(前略)

そんなひとを探していた。

_(後略)

 

_*”*”*_

お食事記

_*”*”*_

・ゆずポン酢をつかったさっぱり夏野菜のそうめん

・茅屋のだしの大人のチキンライス

・串カツ

・父に持って行ったかぼちゃプリン です。

 

昨年の台風から、この時季、またあったらどうしよう。となります。

 

夏のお疲れが出ている方には、くれぐれもお気をつけください。

 

最後まで、お読みくださいました方へ、感謝を込めて。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする