BEELUCK(ビーラック)店主の拙いけれど真実を語る健康小話

BEELUCK(ビーラック)の店主が自身の経験と知り得た情報を元に「真の健康」について、コツコツとお話しするブログ。

新聞記事読後の思い(血中インスリン濃度と大腸がんリスク)

2007-12-24 18:17:03 | Weblog
些か古くなりますが、2007年3月1日付の某紙に「インスリン血中に多いと・・・大腸がんリスク 男性で3.2倍に」という見出しをみつけました。
読後の思いを記します。 
要点:
情報提供元:
 厚生労働省研究班(主任研究者・津金昌一郎国立がんセンター予防研究部長)
要点:
 男性に関して、インスリンの血中濃度が高くなりすぎると(*1)、大腸がんにかかるリスクが最大3.2倍に高まる
解説:
 インスリンは血糖値を調整する役割をもつ重要なホルモンであるが、がん細胞を増殖させる作用もあるとされ、がんとの関連が指摘されている。
 糖尿病や肥満・運動不足の人は、その濃度が高くなりやすく、がんのリスクも高まる。
読後の思い:
血糖値が通常どれ位なのか、また自分自身の血糖値がどれ位なのかを知らないことに反省しきり。
従って、高くなりすぎると(*1)というのがどの程度なのかは全く不明ではあるが、いずれにせよ日本においても大腸がんが急速に増え続けているという現在、日常もう少しは血糖値に関心を持つべきかと・・・・・。

 女性ホルモンと乳がん、子宮がんとの関連性についてはかなり以前から広く伝わっているようですが、男性に関してもインスリンの血中濃度と大腸がんといったホルモンとがんの関連性が明らかになってきますと、体内におけるホルモン、酵素及びこれらにかかわっている不可欠な微量元素、栄養素の重要性を改めて認識し、日常の食生活の大切さと改善の必要性を強く思うものです。

 生活習慣病の糖尿病やメタボリック シンドローム、内臓脂肪などなど昨今の日本における健康、長寿に関する多くの情報を見聞きするとき、食べすぎ(特に脂肪類、糖質)によるカロリー過多と栄養のアンバランス、微量元素、栄養素の不足といった食生活の質の悪さと運動量の不足といった悲しいことに子どもの頃から時間に追われる現代生活によって必然的に生じる悪しき状態と経済優先による大量生産、大量消費がもたらす弊害を個人、個人が認識し、自分は何をどうすれば良いかをよく考え、できることから実行していかねばならないと痛感するところです。

 最後に、より良い健康な状態を保ちながら長生きをしたければ、人間は欲の塊であることを認識し、「ほどほど」を良しとして自分の欲を自制しなければ何ごとも良くはならない。
また、人間は猿や鹿などと同じ動物の一種であることを認識できれば、運動量の不足が良い健康状態を保つためには必要不可欠であることは誰でも分かることであり、それが分かれば多少なりとも改善の努力をするでしょうし、努力しないのであればそれは自分から権利を放棄することになり、それまでのことであるで終わります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新聞記事(ダイエット薬の米... | トップ | 書籍「病気を治す飲水法」と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事