昨晩は『AERO50』と『ZUMBA』に挑戦してきた。
『AERO50』は初めてだったが汗びっしょりだった。
汗だくの理由として、情けないが半分近くは冷や汗だったような気がする(笑;
年齢とともに頭を使う動きにはついていけない自分が情けないが、仕方がない。
よく会話する自分より高齢の方は流石にベテラン、ステップも軽やかだった、「全然問題ないちゃんと出来てましたよ、大丈夫」と勇気づけてくれたが、来週少しは出来るようになっているだろうか、ちょい不安になってしまった。
続く『ZUMBA』は新曲もあったが非常に楽しかった、思い返せば最初は酷かったわけで、石の上にも云々で頑張るのみかもしれないね。
ニュースで小保方さんの事、まだやってる。
マスコミというか報道にやはり問題が多いのではないかとつくづく思うのだが、若干30歳の女性研究者をとっ捕まえて持ち上げたりこき下ろしたりと、したい放題である。
そもそも、小保方さんがネイチャーに投稿した論文を全部読んだ報道関係者は居るのだろうか?。評論家も科学者もマスコミに雇われたそうした皆さんも多分小保方論文は読まれていないのではないかと思うのだ。
誰かが言ったから、マスコミが報道したからではなく、自分の目で耳で見て聞いて確認する真実を追求する姿勢を大衆に正しく伝えるということが、本当に出来ないのが残念だ。
国民の税金だけでは事足りず、放送受信料まで召し取っているNHKなんぞも、民法各局と同様で、我先にゴシップ記事に群がっている始末、何とかして欲しいものですな。
と、今日は昨日のフィットネスで体がほぐれたのか、なんとなく軽い感じ、仕事用に使っているカメラのSDカードをパソコンに取り込んで見てみたら懐かしいマリーの写真が出てきたので掲載する。
ちょうど2年前の在りし日の居眠り写真だ。懐かしい。もう5ヶ月になるが懐かしい気分になってきた、3ヶ月頃までは思い出すとこみ上げるものがあり、ダメだ!と思ったのだが時間というものは気持ちを整理させるのには本当に大切なものだなと。