marieちゃんのパパ日記

楽しく毎日更新を目指せ!

御嶽山噴火

2014-09-27 21:56:33 | 日々のこと

有史以来何度も噴火しているのだが、今回のは登山者も巻き込んでかなりの被害が出ているようだ。

丁度噴火のその時間、ルネサンスに小池先生の最後のレッスンだとのことで誘われて踊っているところだった。
家に帰ってニュースを見て驚いたわけだ。

さて、本日はそんなこともあり、午前中はルネサンスでエアロとズンバ、午後は10月に行う予定の東京と大阪の講演の準備・・・というか眠くなって寝ちゃったが、その後は日本酒の買い出しに島々谷の深澤酒店に行ってきた。

相変わらずショーケースには獺祭は入れておらず、女将さんが『入ってますのでお持ちになりますか?』と主語が明確でな暗黙の会話で奥から持ってきてくれる。
というわけで、今回も獺祭2本、王禄(超王録)、豊賀、梵の燗酒用と、ゴールドを買ってきた。

そうそう、長野県でもウイスキーを作っているんだが、その信州マルス蒸留所の『信州』というのも買ってみた。
味はなかなかのもので、ちょっと若いかなって感じだが、口に含んでしばらくするとオーク樽の良い香り+なんとなくリンゴのような香りも、旨味もあり、なかなかのパンチの効いたウイスキーであった。
この価格でこの味ならばきっと評価も高くなると思われる。

さて、明日は頑張って原稿を仕上げるぞーーーー! 一応自分に言い聞かせる。

iPhoneプラス

2014-09-20 09:50:38 | 日々のこと

昨日販売となったiPhone6世の中では長蛇の列のようだったが、友人などの下馬評では食指が動かんとか、興味が無いとか言っていたが、実際ネットなどを見ていると欲しくなるのが人情ってもん。
というか、人情じゃなく、サガかも。

で、ドコモの法人担当に予約の始まる2日前に電話、予約が電話でできるか聞くと、大丈夫との返答、その電話で予約を依頼した。

一昨日、販売の前日なのだが電話がかかってきて、当日は8時から営業だが、担当者は10時の出社とのこと、それ以降なら外出せずにショップに居ますからとの返答であった。

昨日昼過ぎにショップに出向き、iPhone6プラスを貰い受けてきた。


iPhoneは初代のものから使っているが、その当時はソフトバンクのみのキャリアであったため、ドコモは携帯のみの使用としていたわけだが、常に二台持っているのも面倒であったわけで、何とかしたいと思っていた、ドコモからiPhoneの取り扱いが始まったのは昨年から、ようやくひとつになった感じなのだ。

その間、AUに2年間鞍替えして、ドコモはガラケーが壊れたのでXperiaを使っていたりしたわけだが、GUIとでも言おうか、Appleのそれとは、アンドロイドには全く及ばないものがやはりあるなぁと感じていたわけだ。

昨日遅くまでかかってXperiaからのデータ抜き出しと、iPhone5からのデータ移行を行ったのだが、結構大変であった。アプリデータは名刺管理やパスワード管理、株の管理がうまく移行できるか心配であったが、何とか無事に完了した。
ただ、残念だったのはXperiaで使っていたドコモメールがうまく引っ越せず、フォルダー分けしてあったものが救えなかったのが残念であった。

とりあえず、Wi-Fiで5もXperiaも使えるし、データも持ち運びにも役立ちそうなので下取りに出すのはやめておくことにした。
というのも、5は電源ボタンの修理に先月出したところ、apple修理センターが点検したところ、ボタン以外にも不具合が見つかったとのことで、新品と交換されて戻ってきておりピカピカの新品なのだ。
Xperiaもその数カ月前に不具合があり、これまたバッテリーを除き本体が新品に交換されているのである。
傷だらけならまだしも、ピカピカだもんね、出すのがもったいないって感じ。

6プラス、ちょいと大きめだが結構手に馴染む、カバーは付けない主義なのだが、ちょっとグリップがなさ気なのでバンパー程度を買ってみようか思案中。

老眼がすすんだかなって感じの今日このごろ、6プラスはかなりの武器になりますね。


冷蔵庫の入替え

2014-09-08 17:19:12 | 日々のこと

ばあさんの冷蔵庫が不調だとのこと、話を聞くと冷蔵庫の中の野菜が凍ってしまうとの事であった。
古い冷蔵庫は15年程使用した三菱の冷蔵庫、そろそろ買い替えどきなのかもと、ヤマダ電機に出向き担当者と交渉の結果それなりの価格提示をしてくれたので東芝製の冷蔵庫を買うこととした。

東芝冷蔵庫のウリは何と言っても野菜室が真ん中にある点、今迄使っていた三菱も真ん中が野菜室、でも現在販売されている冷蔵庫は東芝を除けば全て下、80過ぎのばあさんが使うには、やはり今までどおりの真ん中が良いってわけ。
それと、驚くことに、年間の使用電力量が半端無く少ないってコト、今までの三菱の3割以下、これには驚いた。
サイズも幅が68.5センチで今までのより大幅に容量アップなのだ。

と、ここまでは早く新しいのに替えたいぞ!って感じなのだけれども。
問題は、どうやってこの大きさの冷蔵庫を入れるのか? が大問題となったのでした。

ヤマダ電機の担当者と話して、窓から入れられないかと問い合わせたところ、そりゃ無理!と一蹴されてしまい、結局玄関から入り、裏庭に出し、裏庭経由でばあさんの勝手迄運ぶ段取りとなった。

先日の土曜の午前中に運送担当者が新しい冷蔵庫を持ってトラックでやってきた。
若手の担当者2名、元気も良さそう、健康そのものといった感じ、予定通りに淡々と仕事を進めていく、古い冷蔵庫をホイホイと運び出し、さて新しいものをとなったわけだが、運ぶ距離がかなりあることと、ちょっと手伝わないとダメっぽい感じなのである、なにせ重さは110キロを超えるのだ。

トラックを見るとリフトがついていたので、メジャーを持って箱の大きさを測ったところ、窓の寸法よりはるかに小さいことが判明、リフトを窓下につけ、斜めに倒し窓枠をテコの原理で持ち上げれば簡単だと提案したところ、なるほど面白いですねやってみますか、ということとなり、実行してみた。
驚くほど簡単にスルスルと冷蔵庫は勝手内に滑り込み、簡単に設置完了となったのである。

窓から入れるという、当初の提案が実現したわけだが、やってみるものだねといった感じであった。

勿論、使い勝手は今までのものより大きく、経済的で言うことなし。
それに買出しに行くのも回数を減らせるし、満足って事だろうね。

メデタシメデタシ