![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/69/8f0eb55b27241f260ae15ba6016b4f8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/37/eedb8d356fb15af4ddbb9d9664c415eb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/73/b44f84954799b038e41b71e290b40d99_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/b6/afdd3b08564ee99531241289f33bcb66_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/9c/9608ab19ba9729089ad6f990328f2498_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/12/a8a38b273db18146f834f1e5b6ccf261_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/60/e92b38ff9cdb9ba57ed65648b24bd328_s.jpg)
このハワイ カイの町に移り住んだコンドミニアムの庭園には沢山の生姜の植物で囲まれている。 美しい明るい朱色、濃い桃色、又は真っ赤な色など、色々な種類が有る。其の中でひときわ目立つ初めて目にした美しい二つの花房を見付けた。然もこの花房は一本しか見当たらない植木から垂れ下がっていた。 何故か他の生姜の植木の後ろに隠れていて見難い場所に其の鮮やかな正体の姿を誇らしげに、又其の反面、恥ずかしそうに垂れ下がっていたのだ。 何と勿体無い・・・・何時からこの場所に咲いていたのか、何時から見逃していたのかと思うと少し残念に思った。 この花房は隣のユニットとの中間にある玄関先の塀の直ぐ傍に生えていた。 その後は外出する時に必ず其の場所に目を遣り、暫く眺めてから安心して出掛けている。 もう少しで其の美しい花の房ごと切り取って我が家に持込みたい気持ちになったが・・・・留まって良かった。 今も美しく咲き誇っている。 普通の花と違い何時までも枯れる事無く結構長く保たれている。