今日は、久しぶりに家族4人でお出かけです♪
まずは、去年『愛地球博』で話題になった冷凍マンモスが
大阪南港のWTCコスモタワーに展示されるというので
わくわくしながら行ってみました
『愛地球博』ではムービングウォークから
ちらっと見るだけのマンモスが
結構間近でしっかり見れました
(あ、もちろんガラス張りの中ですよ)
残念ながら撮影禁止なので画像はありませんが
何というか、古代のロマンを感じますねぇ~
せっかく大阪ベイエリアまで来たので
お次はなにわの海の時空館へ行ってみました
ここは船と歴史の体験ミュージアムで
館内には実物大に復元された菱垣廻船(ひがきかいせん)が
どどーんと展示されています ↓

これは船の先についている「フィギュアヘッド」 ↓

体験シミュレーター(別料金)あり、若手芸人(?)の寸劇ありで
子どもたちはミニクイズを楽しみながら見学できました
ここだけの話、マンモス展よりも盛りだくさんな内容で
面白かったですよ~
まずは、去年『愛地球博』で話題になった冷凍マンモスが
大阪南港のWTCコスモタワーに展示されるというので
わくわくしながら行ってみました

『愛地球博』ではムービングウォークから
ちらっと見るだけのマンモスが
結構間近でしっかり見れました

(あ、もちろんガラス張りの中ですよ)
残念ながら撮影禁止なので画像はありませんが
何というか、古代のロマンを感じますねぇ~
せっかく大阪ベイエリアまで来たので
お次はなにわの海の時空館へ行ってみました

ここは船と歴史の体験ミュージアムで
館内には実物大に復元された菱垣廻船(ひがきかいせん)が
どどーんと展示されています ↓

これは船の先についている「フィギュアヘッド」 ↓

体験シミュレーター(別料金)あり、若手芸人(?)の寸劇ありで
子どもたちはミニクイズを楽しみながら見学できました

ここだけの話、マンモス展よりも盛りだくさんな内容で
面白かったですよ~
