今日は長男のサッカーの練習試合がありました

いつもは高学年(4・5年生)の試合が多いけど
今日は練習試合なので低学年(2・3年生)も試合デビュー
天気は曇ったり晴れたりしてましたが
最後の低学年の試合が始まった頃から雨がポツポツしてきて
帰る頃には結構しっかり降ってきました
朝から午後まで屋外で過ごしてかなり疲れて
「帰るメール」をした私に、ダンナからこんな返信がっ。
「ご苦労様。おやつ待ってます」
???
これって、決して
「おやつを用意して待ってます」
「おやつを買ってきてます」
と言う意味ではありません!
「(私が)帰ってくるまで待ってるから、おやつの用意をして」
と言うことなんですっ。
そりゃあ、長女と二人で留守番をしてもらっていたよ?
二人でお昼ご飯も食べといてもらったよ?
でも。
でも、外に出てて疲れきったワタシにおやつの用意まで押しつける!?
しかも、時刻はすでに4時を回っていたんだよ?
私が自分の都合で遊んできた訳じゃないんだよ?
・・・何て言うか、男の人って「最低限」のことしかしてくれないんですよね~
もうちょっと、気を配ってもらえると嬉しいんだけどなぁ。
・・・スイマセン!思いっきり愚痴ってしまいました~