術前から便秘気味だった私は色々処方されていましたが、
最初の頃は毎食後マグミットを2錠ずつ飲んでいました。
すると、知らないうちにどんどんお通じがあり、オムツを替えてもらう度に、
出てますよ~、と言われ、全くした覚えがない私は便秘とはまた違う切なさを感じていました。
そのうちにマグミットの作用で便が軟らかすぎて感覚がわからないんだと思い、少し控えてみました。
すると、今度は便意は感じるのですが、硬い硬い!
この硬さでは腸壁を傷つける恐れがありますよ、と看護師さんに教えてもらいました。
で、
マグミットは毎食後1錠で落ち着いていたのですが、この前ちょっと軟らかめだったので1日飲まないでいたら、
か、硬い!
またやってしまった!
便意はあるのに出ない。
出てるみたいだけど、どのくらい出てるのか、まだ途中なのか、何がなんだかわからない。
どの辺で切り上げていいのか。
やっぱり、お通じはちょっと軟らかめがいいのかなー。
最初の頃は毎食後マグミットを2錠ずつ飲んでいました。
すると、知らないうちにどんどんお通じがあり、オムツを替えてもらう度に、
出てますよ~、と言われ、全くした覚えがない私は便秘とはまた違う切なさを感じていました。
そのうちにマグミットの作用で便が軟らかすぎて感覚がわからないんだと思い、少し控えてみました。
すると、今度は便意は感じるのですが、硬い硬い!
この硬さでは腸壁を傷つける恐れがありますよ、と看護師さんに教えてもらいました。
で、
マグミットは毎食後1錠で落ち着いていたのですが、この前ちょっと軟らかめだったので1日飲まないでいたら、
か、硬い!
またやってしまった!
便意はあるのに出ない。
出てるみたいだけど、どのくらい出てるのか、まだ途中なのか、何がなんだかわからない。
どの辺で切り上げていいのか。
やっぱり、お通じはちょっと軟らかめがいいのかなー。