新居のリフォームに入っていた大工さんがご厚意でスロープを作ってくれた。
一人で外に出ることはないのですが、介助するのも段差よりスロープの方が楽なようですね。
でも、せめて鍵の開け閉めや下のポストくらいまでは行きたいな、と思っていたので嬉しかったです。
でも、介護用品については素人さんの手づくり。
ちょっとした何ミリかの違いで車輪がスロープを押してしまうのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a7/3522adcda4b9e633bf4fe4a6a8db5ed5.jpg)
まあ、それでも何とかドアまでは行けるのですが、
一度外に出て前向きにスロープを昇った時に後ろに転んで頭強打!!
初めて車椅子で転びました。
怖かったし痛かった。
下に滑り止めとか付けてもらったり、訪問のPTさんにも見てもらおう。
後ろ向きなら何とか昇れそうだし。
車椅子でも出来ることも増やして行きたい、
一人で外に出ることはないのですが、介助するのも段差よりスロープの方が楽なようですね。
でも、せめて鍵の開け閉めや下のポストくらいまでは行きたいな、と思っていたので嬉しかったです。
でも、介護用品については素人さんの手づくり。
ちょっとした何ミリかの違いで車輪がスロープを押してしまうのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a7/3522adcda4b9e633bf4fe4a6a8db5ed5.jpg)
まあ、それでも何とかドアまでは行けるのですが、
一度外に出て前向きにスロープを昇った時に後ろに転んで頭強打!!
初めて車椅子で転びました。
怖かったし痛かった。
下に滑り止めとか付けてもらったり、訪問のPTさんにも見てもらおう。
後ろ向きなら何とか昇れそうだし。
車椅子でも出来ることも増やして行きたい、